公演記録詳細小林恭バレエ団公演55 ノートル・ダム・ド・パリ 1482年の物語
| 原作 |
ヴィクトル・ユーゴ |
| 台本、構成、演出、振付 |
小林恭 |
| 曲 |
リヤドフ、グリエール、ラフマニノフ |
| 演出、潤色 |
小林貫太 |
| バレエミストレス |
翠川ゆり |
| 舞台美術 |
嵯峨善衛 |
| 照明 |
梶孝三 |
| 指揮 |
磯部省吾 |
| 演奏 |
東京ニューシティ管弦楽団 |
| 衣裳 |
小林千代子、里見佳子 |
| かつら |
丸善かつら |
| 大道具製作 |
(株)東宝舞台、小谷工房 |
| 小道具製作 |
小谷工房、谷津勝 |
| 舞台監督 |
嵯峨善衛 |
| 制作統合 |
小林恭、小林貫太 |
| エスメラルダ(魅惑的なジプシー娘) |
下村由理恵 |
| カジモド(聖堂のせむし鐘つき男・司教補佐フロロに拾われ育てられる) |
坂本憲志 |
| クロード・フロロ(聖堂司教補佐) |
小林貫太 |
| フェビュス・ド・シャトーペル(王室親衛隊長・フルールドリの婚約者) |
後藤晴雄 |
| ピエール・グランゴワール(詩人・エスメラルダに命を救われ仮の夫となる) |
原田秀彦 |
| フルール・ド・リ(ゴンドローリエ夫人の一人娘) |
前田新奈 |
| クロパン・トルイユフ(奇跡御殿の乞食の王) |
大神田正美 |
| 奇跡御殿の女頭目(クロパンの女) |
大岩かほる |
| 大道芸人たち |
市村香利、丸山香織、山口さおり、徳江弥、登坂太瀬、持田耕史 |
| スリ皇帝とその女 |
小林恭、金子優 |
| いかさま師 |
大前雅信 |
| ジャック・コプノール |
井上浩二 |
| ゴンドローリエ夫人 |
佐野映子 |
| パリっ娘 |
篠塚彩、西村真由美 |
| パリ市民たち |
久保田澄佳、桜井明菜、渋谷恵美、髙橋あや穂、武井千鶴、齋藤奈々絵、望月さやか、依田成美、秋月新也、大越陽、加藤剛、川口裕也、小林正直、布目真一郎、光岡寛之、山内健司 |
| ジプシー |
大徳隆子、川島春生 |
| ジプシーたち |
小林華子、成舞香織、畑満美子、前田薫、宮谷公子、小濱孝夫、鈴木裕、春野雅彦、堀内慎太郎、李悦 |
| 奇跡御殿の住人たち、貴族たち、パリ市民たち |
飯田望、井口智子、宇野澤寛子、海保まどか、蟹江あずさ、河合かや野、古賀和子、斉藤緑、坂田亜紀、佐藤亮子、柴田歩実、高倉智子、坪井文、平野真理、福島由紀子、田谷利奈 |
| 警備兵たち |
窪田央、芝岡紀斗、清野邦宏、高野史郎、陳風景、松岡進一 |
| 裁判官 |
谷津勝 |
| 宿屋の女主人 |
畑満美子 |
| 捨て子をする女 |
兪蕾 |