公演記録詳細新国立劇場バレエ公演 白鳥の湖 全4幕
公演記録
| 日程 | 2014年03月02日14時00分 |
|---|---|
| 会場 |
柏崎市文化会館アルフォーレ大ホール |
| 上演団体 |
新国立劇場バレエ団 |
上演演目
| 主催 | 新国立劇場、新潟県、柏崎市文化会館アルフォーレ、新潟県舞踊芸術普及育成事業実行委員会 |
|---|
| 音楽 | ピョートル・イリイチ・チャイコフスキー |
|---|---|
| 振付 | マリウス・プティパ、レフ・イワーノフ |
| 演出、改訂振付 | 牧阿佐美 |
| 装置、衣裳 | ピーター・カザレット |
| 照明 | 沢田祐二 |
| 台本 | ウラジーミル・ベギチェフ、ワシリー・ゲリツェル |
| 指揮 | アレクセイ・バクラン |
| 管弦楽 | 東京交響楽団 |
| 芸術監督 | デヴィット・ビントレー |
| 監督補、芸術参与 | 大原永子 |
| バレエミストレス | 板橋綾子 |
| アシスタント・バレエマスター | 陳秀介 |
| アシスタント・バレエミストレス | 遠藤睦子 |
| 舞台監督 | 伊藤潤 |
| 舞台監督助手 | 北田稜子、山田ゆか、櫻岡史行、小林靜香、田中陽子 |
| 照明キュー | 小林真梨恵 |
| 副指揮 | 冨田実里 |
| ピアニスト | 江藤勝己、蛭崎あゆみ、米田ゆり、佐野祐、宮崎あかね |
| 舞台、照明、音響操作 | 新国立劇場技術部、シアターコミュニケーションシステムズ、レンズ |
| 舞台、照明、音響操作(舞台) | 近藤慎也 |
| 舞台、照明、音響操作(照明) | 立田雄士、矢場拓史 |
| 舞台、照明、音響操作(音響) | 吉沢真 |
| 舞台、照明、音響操作(大道具) | 押井敏明 |
| 衣裳 | 工房いーち |
| かつら | 丸善 |
| 履き物 | 綜芸 |
| 衣裳製作 | 工房大井 |
| 装置製作 | 東宝舞台 |
| 履き物製作 | 綜芸 |
| 制作 | 新国立劇場 |
| 特別ゲスト教師 | ボリス・アキモフ |
| ゲスト・バレエマスター | ジャン・フィリップ・アルノ |
| バレエ教師 | 新井咲子、イルギス・ガリムーリン |
| トレーナー | 安田善彦 |
| 助演 | 岩渕柾志、梅田洋輔、大久保隆史、鹿糖友和、佐々木渉 |
| 助演 | 進藤拓輝、横山孝之 |
- 助成
- -
- 注記
- ※2013/2014シーズン・特別支援企業グループ:住友化学、TBS、TOYOTA、ぴあ
※プログラムに出演者情報の詳細がないため、出演者は不明
概要
| 備考 | 新国立劇場初演:2006年11月 |
|---|
配役
| オデット/オディール | 長田佳世 |
|---|---|
| ジークフリード王子 | 奥村康祐 |
| ロートバルト | 古川和則 |
| 家庭教師 | 石井四郎 |
| ワルツ | [丸尾孝子/井倉真未/今村美由起/川口藍/中田実里/成田遥/原田舞子/益田裕子/若生愛/マイレン・トレウバエフ/江本拓/貝川鐵夫/古川和則/輪島拓也/小口邦明/清水裕三郎/田中俊太朗/小柴富久修/林田翔平/原健太] |
| 小さい4羽の白鳥 | さいとう美帆、五月女遥、大和雅美、石山沙央理 |
| 大きい4羽の白鳥(第2幕) | 本島美和、丸尾孝子、細田千晶、川口藍 |
| 白鳥たち | [井倉真未/千歳美香子/朝枝尚子/飯野萌子/今村美由起/奥田花純/加藤朋子/柴田知世/土屋文乃/中田実里/成田遥/原田舞子/原田有希/広瀬碧/フルフォード佳林/盆小原美奈/益田裕子/毛利実沙子/若生愛/榎本朱花/鈴木舞/中西夏未/菊地飛和/山田歌子] |
| 儀典長 | 内藤博 |
| 花嫁候補 | [井倉真未/朝枝尚子/加藤朋子/川口藍/柴田知世/原田舞子/若生愛] |
| マズルカ | [千歳美香子/今村美由起/中田実里/成田遥/小口邦明/清水裕三郎/田中俊太朗/池田武志/原健太] |
| 2羽の白鳥 | 本島美和、細田千晶 |
| 大きい4羽の白鳥(第4幕) | 丸尾孝子、川口藍、中田実里、若生愛 |
関連公演
-
日時:2014年02月15日14時00分 会場:新国立劇場オペラパレス
-
日時:2014年02月16日14時00分 会場:新国立劇場オペラパレス
-
日時:2014年02月21日19時00分 会場:新国立劇場オペラパレス
-
日時:2014年02月22日14時00分 会場:新国立劇場オペラパレス
-
日時:2014年02月23日14時00分 会場:新国立劇場オペラパレス
-
公演6 新国立劇場バレエ公演 白鳥の湖 全4幕
日時:2014年03月02日14時00分 会場:柏崎市文化会館アルフォーレ大ホール