公演記録詳細ヴィハレフ セレクションズII ロシアバレエの現在 1997年日本公演
公演記録
| 日程 | 1997年04月06日15時00分 | 
|---|---|
| 会場 | 
                           アートスフィア  | 
                      
| 上演団体 | 
上演演目
| 主催 | T.T.プロジェクト(バレエファンの会) | 
|---|---|
| 後援 | ロシア大使館、日本対外文化協会、日ロ交流協会 | 
| 協力 | かるさびな出版 | 
| 協力 | 名古屋ラウンド・テーブル、三菱鉛筆株式会社(ポスカ提供) | 
| 名古屋 制作 | 芸のうや・pro | 
|---|---|
| 招聘 | 日本・ロシア協会 | 
| 照明 | 東原修、斉藤香 | 
| 照明 | アンドレイ・タラソフ | 
| 音響 | 吉塚永一 | 
| 音響 | アレクサンドル・ジルバー | 
| 舞台監督 | 依田直之 | 
| メイクアップ | ガリーナ・シャリアピーナ | 
| 代表 | ミハイル・エゴロフ | 
- 助成
 - -
 - 注記
 
                      概要
                    
                    					                                音楽:C.グルック
振付:V.カレーリン
| 備考 | 第一部「クラシック」バレエコンサート | 
|---|
                      配役                        
                      
                    
                    | - | スヴェトラーナ・エフレモワ、セルゲイ・ヴィハレフ | 
|---|
                      概要
                    
                    					                                音楽:バンシコフ
振付:L.ヤコプソン
| 備考 | 第一部「クラシック」バレエコンサート | 
|---|
                      配役                        
                      
                    
                    | - | ウラジーミル・キム | 
|---|
                      概要
                    
                    					                                音楽:F.ショパン
振付:D.ブリアンツェフ
| 備考 | 第一部「クラシック」バレエコンサート | 
|---|
                      配役                        
                      
                    
                    | - | スヴェトラーナ・エフレモワ、ニキータ・シェグロフ | 
|---|
                      概要
                    
                    					                                振付:S.トロイッキー
| 備考 | 第一部「クラシック」バレエコンサート ※音楽は、イタリアの伝統音楽を使用 | 
|---|
                      配役                        
                      
                    
                    | - | ナタリア・レドフスカヤ、セルゲイ・ヴィハレフ | 
|---|
                      概要
                    
                    					                                原作:アナトーリー・マリエンゴフ
音楽:D.エリントン、A.ショー、F.ショパン、L.アームストロング
振付:アーラ・シガーロワ
美術:セルゲイ・マクリャーシン
ビデオフィルム:ジギー・ヴェルトフ
衣裳指導:セルゲイ・バルトシェーヴィチ
| 備考 | 第二部 | 
|---|
                      配役                        
                      
                    
                    | ウラジーミル(知的で繊細な青年) | セルゲイ・ヴィハレフ | 
|---|---|
| オリガ(ウラジーミルの妻) | アーラ・シガーロワ | 
| セルゲイ(オリガを誘惑するウラジーミルの兄) | タラス・コリャードフ | 
| ドクチャーエフ(金の亡者) | アンドレイ・セルギエフスキー | 
関連公演
- 
                                            
公演1 ヴィハレフ セレクションズII ロシアバレエの現在 1997年日本公演
日時:1997年04月04日18時30分 会場:アートスフィア
 - 
                                            
公演2 ヴィハレフ セレクションズII ロシアバレエの現在 1997年日本公演
日時:1997年04月05日15時00分 会場:アートスフィア
 - 
                                            
公演3 ヴィハレフ セレクションズII ロシアバレエの現在 1997年日本公演
日時:1997年04月06日15時00分 会場:アートスフィア
 - 
                                            
公演4 ヴィハレフ セレクションズII ロシアバレエの現在 1997年日本公演
日時:1997年04月09日18時30分 会場:名古屋市民会館(中ホール)