公演記録詳細牧阿佐美バレエ団 9月定期公演
公演記録
| 日程 | 1970年09月15日13時00分 |
|---|---|
| 会場 |
サンケイ・ホール |
| 上演団体 |
牧阿佐美バレヱ団 |
上演演目
| 総監督 | 橘秋子 |
|---|---|
| 美術監督 | 三林亮太郎 |
| 照明 | 大庭三郎、松崎康通、稲垣学 |
| 衣裳製作 | 大井昌子 |
| 舞台監督 | 清宮秀高 |
| 指揮 | 福田一雄 |
| 演奏 | 東京交響楽団 |
- 助成
- -
- 注記
- ※牧阿佐美バレエ団の“エ”は、プログラム記載表記に従って入力。
概要
振付:I.シュベッツォフ
作曲:シューマン
| 備考 | <果しなき闘い> |
|---|
配役
| 男 | 横山忠滋 |
|---|---|
| 女 | 武者小路有紀子 |
| 幻影 | 大原映子 |
| 真実 | 川口ゆり子 |
| 美 | 手島洋子 |
| 妖精 | 豊川美恵子、靭啓子、沢田加代子、矢都木みつる |
| 戦い | 京谷幸男 |
| 女達 | 入沢芳江、永野百合子、金井直子、御代田映子、秋山みや子、中嶋久美子 |
| 男達 | 遠藤展弘、畑佐俊明、法村牧緒、高田紀男、佐藤勇次、遠藤英利 |
概要
振付:橘秋子
作曲:ベートーベン
配役
| 運命の神 | 横山忠滋 |
|---|---|
| その使者 | 森下洋子、豊川美恵子、靭啓子、武者小路有紀子、川口ゆり子、沢田加代子、手島洋子、清水洋子、入沢芳江、矢都木みつる、太田陽子、御代田映子、永野百合子、中嶋久美子、秋山みや子、龍崎公映、畑佐俊明、佐藤栄弥、高田紀男 |
| 若い二つの生命 | 牧阿佐美、大原永子 |
| 若い生命 | 牧阿佐美 |
| 園の人 | 法村牧緒 |
| 園の人々 | 森下洋子、豊川美恵子、靭啓子、武者小路有紀子、川口ゆり子、沢田加代子、手島洋子、清水洋子、入沢芳江、矢都木みつる、太田陽子、御代田映子、永野百合子、中嶋久美子、秋山みや子、龍崎公映、金井直子、寺本恵子、姫野真美、阪田なつめ、板倉みゆき、栗田雪子、山口映子、原真子 |
| メフィスト | 畑佐俊明、佐藤栄弥、高田紀男 |
| 若い生命を讃える人々 | 森下洋子、豊川美恵子、靭啓子、武者小路有紀子、川口ゆり子、沢田加代子、手島洋子、清水洋子、入沢芳江、矢都木みつる、太田陽子、御代田映子、永野百合子、中嶋久美子、秋山みや子、龍崎公映、金井直子、寺本恵子、姫野真美、阪田なつめ、板倉みゆき、栗田雪子、山口映子、原真子、畑佐俊明、佐藤栄弥、高田紀男 |
関連公演
-
日時:1970年09月14日18時30分 会場:サンケイ・ホール
-
公演2 牧阿佐美バレエ団 9月定期公演
日時:1970年09月15日13時00分 会場:サンケイ・ホール