公演記録詳細新国立劇場バレエ公演 こうもり 全2幕7場
公演記録
上演演目
| 主催 | 新国立劇場 |
|---|
| 音楽 | ヨハン・シュトラウスII世 |
|---|---|
| 編曲 | ダグラス・ガムレイ |
| 振付 | ローラン・プティ |
| 芸術アドヴァイザー、ステージング | ルイジ・ボニーノ |
| 装置 | ジャン=ミッシェル・ウィルモット |
| 衣裳 | ルイザ・スピナッテリ |
| 照明 | マリオン・ユーレット、パトリス・ルシュヴァリエ |
| 指揮 | アレッサンドロ・フェラーリ |
| 管弦楽 | 東京フィルハーモニー交響楽団 |
| ソリスト歌手(テノール) | 菅野敦 |
| 芸術監督 | 大原永子 |
| バレエミストレス | 板橋綾子 |
| バレエマスター | 陳秀介 |
| アシスタント・バレエミストレス | 遠藤睦子 |
| 舞台監督 | 大澤裕 |
| 舞台監督助手 | 北田稜子、斉藤美穂、佐々木まゆり、二葉泰夫、佐伯美佳、村上梓 |
| 照明キュー | 井上佳子 |
| カヴァー歌手 | 岸浪愛学 |
| 副指揮 | 冨田実里 |
| リハーサル音楽スタッフ | 江藤勝己、山下優、西山遼 |
| 児童バレエ | 日本ジュニアバレヱ |
| 児童バレエ指導 | 鈴木理奈 |
| ワードロープ | 工房いーち |
| 床山 | 奥松かつら |
| 履き物 | 綜芸 |
| 舞台、照明、音響操作 | 新国立劇場技術部、シアターコミュニケーションシステムズ、アート・ステージライティング・グループ、フリックプロ |
| 舞台 | 近藤慎也 |
| 照明 | 立田雄士、高澤文明 |
| 音響 | 牛島耕太郎 |
| 大道具 | 小原淑克 |
| デザイン | 久保幸司 |
| フライング操作 | C.C.C |
| 衣裳製作 | ブランカート社 |
| 装置製作 | 東宝舞台 |
| 小道具製作 | 舞クラフト |
| 制作 | 新国立劇場 |
- 助成
- -
- 注記
- 2014/2015シーズン・特別支援企業グループ:花王、TBS、TORAY、TOYOTA、ぴあ
配役
| ベラ | 小野絢子 |
|---|---|
| ヨハン | エルマン・コルネホ |
| ウルリック | 福岡雄大 |
| メイド | [寺田亜沙子/今村美由起/益田裕子] |
| 子どもたち | [五十嵐萌々夏/大西慧/髙木恵羽/高橋優乃/田林真葵/塙悠里花/大澤雄帆/末次正樹/細田誉翔] |
| グランカフェのギャルソン | [マイレン・トレウバエフ/江本拓/奥村康祐/福田圭吾] |
| フレンチカンカンの踊り子 | [堀口純/玉井るい/中田実里/益田裕子] |
| チャルダッシュ | [マイレン・トレウバエフ/池田武志/寺田亜沙子/奥田花純/柴山紗帆/細田千晶/堀口純/丸尾孝子/飯野萌子] |
| 警察署長 | [貝川鐵夫/輪島拓也] |
関連公演
-
公演1 新国立劇場バレエ公演 こうもり 全2幕7場
日時:2015年04月21日19時00分 会場:新国立劇場 オペラパレス
-
日時:2015年04月23日19時00分 会場:新国立劇場 オペラパレス
-
日時:2015年04月25日13時00分 会場:新国立劇場 オペラパレス
-
日時:2015年04月25日18時00分 会場:新国立劇場 オペラパレス
-
日時:2015年04月26日14時00分 会場:新国立劇場 オペラパレス