公演記録詳細牧阿佐美バレエ団特別定期公演 GISELLE(all acts), Symphony No.9
公演記録
| 日程 | 1969年04月08日18時30分 |
|---|---|
| 会場 |
渋谷公会堂 |
| 上演団体 |
牧阿佐美バレヱ団 |
上演演目
| 後援 | ブルガリア大使館 |
|---|---|
| 協力 | 越智実バレエ団 |
| 演出 | 橘秋子 |
|---|---|
| 振付 | 牧阿佐美 |
| 舞台美術 | 三林亮太郎 |
| 照明 | 松崎国雄 |
| 舞台監督 | 清宮秀高 |
| 装置 | 東宝舞台K.K |
| 指揮 | 福田一雄 |
| 演奏 | 東京交響楽団 |
- 助成
- -
- 注記
- ※牧阿佐美バレ団の“エ”はプログラム記載表記に従って入力する。
概要
台本:T・ゴーチェ
作曲:A・アダン
振付:J・コラリ、J・ペロー
改訂振付:イーゴリ・シュベッツェフ、牧阿佐美
| 備考 | 初演:パリ・オペラ座(1841) |
|---|
配役
| ジゼル | ベラ・キローワ |
|---|---|
| ロイス/アルブレヒト | コンスタンチン・ダミアノフ |
| ヒラリオン | 横山忠滋 |
| 友人ウィルフレッド | 岩村信男 |
| クールランド候 | ポール・マロニイ |
| バチルド姫 | スーザン・羽根 |
| ジゼルの母ベルタ | 米山彭子 |
| パ・ド・ドゥ | 森下洋子、深川秀夫 |
| パ・ド・ルギー | 靭啓子、武者小路有紀子、川口ゆり子、手島洋子、沢田加代子、清水洋子 |
| 村の娘 | 矢都木みつる、入沢芳江、金井直子、永野百合子、飯田夏美、酒井原妙子、松原静、花田草子 |
| 村の男 | 畑佐俊明、佐藤栄弥、高田紀男、西優一、久光孝男、望月則彦、児玉克洋、泉勝志 |
| 貴族 | 御代田映子、秋山みや子 |
| ミルタ | 豊川美恵子 |
| ソリスト | 靭啓子、武者小路有紀子 |
| コール・ド・バレエ | 川口ゆり子、手島洋子、沢田加代子、清水洋子、矢都木みつる、太田陽子、入沢芳江、金井直子、永野百合子、御代田映子、飯田夏美、酒井原妙子、秋山みや子松原静、龍崎公映 |
関連公演
-
公演1 牧阿佐美バレエ団特別定期公演 GISELLE(all acts), Symphony No.9
日時:1969年04月08日18時30分 会場:渋谷公会堂