公演記録詳細世界バレエ&モダンダンスコンクール スーパーガラ公演 メダリストたちの競演
公演記録
| 日程 | 2005年07月07日19時00分 |
|---|---|
| 会場 |
Bunkamuraオーチャードホール |
| 上演団体 |
上演演目
| 主催 | フジテレビジョン |
|---|---|
| 後援 | サンケイリビング新聞社 |
| 協賛 | TOYOTA |
| 特別協力 | Lufthansa |
| 企画制作 | 東海テレビ放送 |
|---|---|
| 芸術顧問 | 島田廣 |
| 芸術監督 | 牧阿佐美 |
| 芸術参与 | 三輝容子 |
| 公演監督 | アレクセイ・ファジェーチェフ |
| Special Supporter | 神田うの |
- 助成
- -
- 注記
- EXPO 2005 AICHI JAPAN
※複数の上演団体のダンサーが出演している為、上演団体は表記せず
※演目変更
タイスの瞑想曲→レダと白鳥
概要
音楽:J.ウィリアムズ
振付:平山素子
配役
| - | 平山素子 |
|---|
概要
音楽:J.S.バッハ
振付:R.プティ
| 備考 | 初演:1986年、マルセイユ・バレエ団 |
|---|
配役
| - | 草刈民代、レモンド・レベック |
|---|
概要
音楽:A.ペルト
振付:C.ウィールダン
| 備考 | 初演:2003年、NYCB |
|---|
配役
| - | マリア・コウロスキー、アルバート・エヴァンス |
|---|
概要
音楽:L.ミンクス
振付:M.プティパ
| 備考 | 初演:1869年、ボリショイ劇場 |
|---|
配役
| - | スヴェトラーナ・ザハーロワ、アンドレイ・ウヴァーロフ |
|---|
- Reference:
関連公演
-
公演1 世界バレエ&モダンダンスコンクール スーパーガラ公演 メダリストたちの競演
日時:2005年07月07日19時00分 会場:Bunkamuraオーチャードホール