公演記録詳細横山香取バレエ団公演
公演記録
| 日程 | 1956年09月22日18時00分 |
|---|---|
| 会場 |
日本青年館 |
| 上演団体 |
上演演目
| 構成、振付 | 横山公一、香取希代子 |
|---|---|
| 台本、演出 | 堀昌平 |
| 台本、選曲 | 勝田保世 |
| 美術、衣裳考案 | 大田弘道 |
| 照明 | 松崎国雄 |
| 舞台監督 | 松永良男太 |
| 衣裳製作 | 倉岡とめ、十鳥美代 |
| 総務 | 神谷正久 |
- 助成
- -
- 注記
概要
振付:横山公一、香取希代子
配役
| 白色スケーター | 三木千枝子、佐藤桂子、今村芙美江 |
|---|---|
| 桃色スケーター | 蟻川昌子、山崎良子 |
| 鼠色のスケーター | 中城正男、松原寛 |
| 淡綠色のスケーター | 宮王紀子、成沢美子 |
| 赤色のスケーター | 稲葉多以子、花沢節子、宮原宏子、鈴木知子、山上優子 |
| 濃綠のスケーター | 阪口美奈子、仲里美枝子、十鳥玲子、伊藤福代、斎藤清枝、橋本慶子、山田利子、前田和子 |
概要
振付:横山公一、香取希代子
配役
| 花売りの少女(プロローグ) | 宮王紀子、成沢美子、阪口美奈子、雨夜順、十鳥玲子、仲里美枝子、伊藤福代、橋本慶子、斎藤清枝、山田利子、前田和子 |
|---|---|
| 子供 | 宮原宏子、鈴木知子、山上優子 |
| おしやべりマダム | 三木千枝子 |
| おしやれマダム | 蟻川昌子 |
| きどりやマダム | 今村芙美江 |
| 花売りの少女 | 稲葉多以子 |
| 子供の親 | 山崎良子 |
| 街の青年 | 中城正男、松原寛 |
| フランス人形の精 | 花沢節子 |
| 雪の精 | 宮王紀子、成沢美子、阪口美奈子、雨夜順、十鳥玲子、仲里美枝子、伊藤福代、橋本慶子、斎藤清枝、山田利子、前田和子、山上優子、高木和子、上野豊子、中島澄子、前田智恵子 |
概要
台本、演出:勝田保世
振付:香取希代子
美術:大田弘道
照明:松崎国雄
配役
| 若い女マルガリータ | 香取希代子 |
|---|---|
| 若者チニン | 横山公一 |
| 若者ペペ | 松原寛 |
| 闘牛士クリート | 中城正男 |
| ヂプシイ娘アンパロ | 佐藤桂子 |
| ヂプシイの花売り娘 | 石上三家子 |
| 若い女マヌエラ | 阪口美奈子 |
| 若い女ホセファ | 今村芙美江 |
| 若い女チキタ | 雨夜順 |
| 若い女ミカエラ | 山崎良子 |
| 若い女コンチャ | 三木千枝子 |
| 若い女トゥリニ | 蟻川昌子 |
| 居酒屋の主人パーコ | 勝田保世 |
概要
原作:O.ヘンリー
台本演出:堀昌平
振付:横山公一、香取希代子
美術:大田弘道
照明:松崎国雄
配役
| ジョアナ(女) | 山崎良子 |
|---|---|
| スウ(女) | 三木千枝子 |
| ベールマン老人 | 河内昭和 |
| 同宿の友人A | 阪口美奈子 |
| 同宿の友人B | 仲里美枝子 |
| 同宿の友人C | 山田利子 |
| 医師 | 中城正男 |
| 死霊 | 横山公一 |
| ジョアナの心 | 香取希代子 |
| 枯葉の精 | 蟻川昌子、今村芙美江、雨夜順、十鳥玲子、仲里美枝子、伊藤福代、橋本慶子、斎藤清枝 |
| 花の精(女) | 宮王紀子、成沢美子 |
| 果物の精(女) | 佐藤桂子 |
| 操り人形(男) | 松原寛 |
関連公演
-
公演1 横山香取バレエ団公演
日時:1956年09月22日18時00分 会場:日本青年館