公演記録詳細日・英・蘭・文化交歓 ソニア・アロワ、ジョフ・サンダース招聘小牧バレエ団合同公演
公演記録
| 日程 | 1956年09月13日 |
|---|---|
| 会場 |
日本劇場 |
| 上演団体 |
小牧バレエ団 |
上演演目
| 台本、振付 | 小牧正英 |
|---|---|
| 振付 | ジヨフ・サンダース |
| 美術 | 三林亮太郎 |
| 衣裳 | 吉村倭一 |
| 照明 | 大庭三郎 |
| 舞台監督 | 北川信造 |
| 管弦楽団 | 新東京管弦楽団 |
| 台本、振付 | マリウス・ペティパ |
| 作曲 | P.I.チヤイコフスキー |
- 助成
- -
- 注記
概要
指揮:山田和男
配役
| 式典長カンタルビュット | 岸紀元 |
|---|---|
| 貴族と夫人達 | 桜井せい子、笠井礼子、田中弥生、斎藤イサ子、萩原文子、高橋恭子、間千延子、大川寿子、秋元美子、城戸雅子、徳永栄子、佐藤元彦、石塚潔、宮腰行男 |
| フロレスタン王 | オレーグ・ヴロダルケヴイツチ |
| 白い枝を持つ紳士 | 田中邦雄 |
| 小姓(プロローグ) | 山本佳子、西妙子 |
| 王妃 | 村尾香代子 |
| 小姓(プロローグ) | 多ケ谷尋子、藤井昱子 |
| 女官の踊り | 金井好子、伊藤陽子、八木富士子、大倉美子、大野智世子、杉山桃世 |
| 松の木の精と小姓 | 杉山恵子、関直人 |
| 桜の精と小姓 | 田中福枝、佐々保樹 |
| カーネーションの精と小姓 | 鈴木江美子、原〓次 |
| 歌鳥の精と小姓 | 中川弓、菊池唯夫 |
| とねりこの精と小姓 | 星野安子、菊池武久 |
| リラの精と小姓 | 小川亜矢子、鈴木武 |
| ヴアリアシオン No.1 | 杉山恵子 |
| ヴアリアシオン No.2 | 田中福枝 |
| ヴアリアシオン No.3 | 鈴木江美子 |
| ヴアリアシオン No.4 | 中川弓 |
| ヴアリアシオン No.5 | 星野安子 |
| ヴアリアシオン No.6 | 小川亜矢子 |
| 妖婆カラボス | 小牧正英 |
| 小鼠 | 近藤ルイ子、山本美幸、阿部京子、佐藤喜代子、春山信子、板井裕子、佐藤元彦、石塚潔 |
| 村の若い娘達の踊り | 伊藤陽子、大倉美子、近藤ルイ子、杉山桃世、山本美幸、阿部京子、佐藤喜代子、春山信子、板井裕子、高橋恭子 |
| 糸を紡ぐ娘の踊り | 星野安子、金井好子、八木富士子、大野智世子 |
| 大臣 | 佐藤元彦、石塚潔、田中邦雄 |
| 小姓達 | 山本佳子、西好子、多ケ谷尋子、藤井昱子 |
| スペインの王子 | 菊池武久 |
| イギリスの王子 | 原裕次 |
| イタリヤの王子 | 佐々保樹 |
| インドの王子 | 鈴木武 |
| 花のワルツ | 須永晶子、関直人、伊藤陽子、大倉美子、近藤ルイ子、杉山桃世、山本美幸、阿部京子、春山信子、板井裕子、高橋恭子、桜井せい子 |
| 女官(第一幕) | 杉山恵子、田中福枝、中川弓、鈴木江美子 |
| オーロラ姫 | ソニア・アロワ |
| リラの精 | 小川亜矢子 |
| 小姓(第一幕) | 笠井礼子 |
| 召使達 | 板井裕子、桜井せい子、高橋泰子、間千延子、佐藤元彦、石塚潔、田中邦雄 |
| デザイヤー王子 | ジヨフ・サンダース |
| 公爵夫人 | 太刀川瑠璃子 |
| ガリソン | 岸紀元 |
| 子爵と夫人 | 八木富士子、佐々保樹 |
| 男爵と夫人 | 阿部京子、菊池唯夫 |
| 伯爵と夫人 | 佐藤喜代子、原裕次 |
| 侯爵と夫人 | 山本美幸、菊池武久 |
| フアランドール | 雑賀淑子、鈴木武 |
| 狩人 | 宮腰行男 |
| 幻 | ソニア・アロワ |
| 妖精達 | 星野安子、杉山恵子、田中福枝、金井好子、大野智世子、中川弓、伊藤陽子、大倉美子、近藤ルイ子、杉山桃子、鈴木江美子、春山信子 |
| 女官(第二幕) | 星野安子、鈴木江美子、杉山桃世、山本美幸、阿部京子、佐藤喜代子、板井裕子、桜井せい子、高橋恭子 |
| 式典長 | 田中邦雄 |
| 高位高官と貴婦人 | 田中弥生、萩原文子、間千延子、秋元美子、徳永栄子、笠井礼子、斎藤イサ子、大川寿子、城戸雅子、菊池唯夫、菊地武久、佐藤元彦、石塚潔、宮腰行男 |
| No.1 パ・ド・トロワ | 大野智世子、大倉美子、佐々保樹 |
| 赤頭巾 | 近藤ルイ子 |
| 狼 | 小牧正英 |
| シンデレラ | 金井好子 |
| フオーチユーヌ王子 | 石原裕次 |
| 白い猫 | 中川弓 |
| 長靴をはいた猫 | 岸紀元 |
| 王女 | 須永晶子 |
| 青い鳥 | 関直人 |
関連公演
-
公演1 日・英・蘭・文化交歓 ソニア・アロワ、ジョフ・サンダース招聘小牧バレエ団合同公演
日時:1956年09月05日 会場:日本劇場
-
公演2 日・英・蘭・文化交歓 ソニア・アロワ、ジョフ・サンダース招聘小牧バレエ団合同公演
日時:1956年09月06日 会場:日本劇場
-
公演3 日・英・蘭・文化交歓 ソニア・アロワ、ジョフ・サンダース招聘小牧バレエ団合同公演
日時:1956年09月07日 会場:日本劇場
-
公演4 日・英・蘭・文化交歓 ソニア・アロワ、ジョフ・サンダース招聘小牧バレエ団合同公演
日時:1956年09月08日 会場:日本劇場
-
公演5 日・英・蘭・文化交歓 ソニア・アロワ、ジョフ・サンダース招聘小牧バレエ団合同公演
日時:1956年09月08日 会場:日本劇場
-
公演6 日・英・蘭・文化交歓 ソニア・アロワ、ジョフ・サンダース招聘小牧バレエ団合同公演
日時:1956年09月09日 会場:日本劇場
-
公演7 日・英・蘭・文化交歓 ソニア・アロワ、ジョフ・サンダース招聘小牧バレエ団合同公演
日時:1956年09月09日 会場:日本劇場
-
公演8 日・英・蘭・文化交歓 ソニア・アロワ、ジョフ・サンダース招聘小牧バレエ団合同公演
日時:1956年09月10日 会場:日本劇場
-
公演9 日・英・蘭・文化交歓 ソニア・アロワ、ジョフ・サンダース招聘小牧バレエ団合同公演
日時:1956年09月11日 会場:日本劇場
-
公演10 日・英・蘭・文化交歓 ソニア・アロワ、ジョフ・サンダース招聘小牧バレエ団合同公演
日時:1956年09月12日 会場:日本劇場
-
公演11 日・英・蘭・文化交歓 ソニア・アロワ、ジョフ・サンダース招聘小牧バレエ団合同公演
日時:1956年09月13日 会場:日本劇場
-
公演12 日・英・蘭・文化交歓 ソニア・アロワ、ジョフ・サンダース招聘小牧バレエ団合同公演
日時:1956年09月13日 会場:日本劇場
-
公演13 日・英・蘭・文化交歓 ソニア・アロワ、ジョフ・サンダース招聘小牧バレエ団合同公演
日時:1956年09月14日 会場:日本劇場
-
公演14 日・英・蘭・文化交歓 ソニア・アロワ、ジョフ・サンダース招聘小牧バレエ団合同公演
日時:1956年09月14日 会場:日本劇場