公演記録詳細パリ芸術バレエ団日本公演 Aプログラム
公演記録
| 日程 | 1965年04月12日 |
|---|---|
| 会場 |
富山市公会堂 |
| 上演団体 |
上演演目
| 主催 | 富山労音 |
|---|
| 総監督、バレエ・ミストレス | タチアナ・ピアンコーバ |
|---|---|
| 音楽監督、指揮 | ニコラス・コペイキン |
| 舞台監督 | ギノ・リバ |
| マネジャー | マルタ・リゲツテイ |
| ピアニスト | イザベル・アントマン |
| 演奏 | 東京交響楽団 |
| 日本側舞台監督 | 田中好道 |
| 照明 | 吉本一郎 |
- 助成
- -
- 注記
概要
音楽:ラフマニノフ
振付:E.カトン
美術:メイヨ
| 備考 | ※データベース表示出演者以外にも、コール・ド・バレエで出演者あり。 |
|---|
配役
| アンナ・ガリーナ | ボクダン・フルダー |
|---|---|
| フランソワ・ネフ | ヘンリカ・スタンキーウイック |
| ジョルジ・シケーラ | ヒロフミ・イノウエ |
概要
音楽:ベンジャン・ブリトン
振付:ウィリアム・ダラー
衣裳:ハロルド・スチブンソン
| 備考 | ※データベース表示出演者以外にも、コール・ド・バレエで出演者あり。 |
|---|
配役
| - | ヘンリカ・スタンキーウイッツ、ジャン・ブラウス、ロイ・トイバヤス |
|---|
関連公演
-
日時:1965年03月29日18時30分 会場:サンケイ・ホール
-
日時:1965年03月30日18時30分 会場:サンケイ・ホール
-
日時:1965年04月02日 会場:宮城県民会館
-
日時:1965年04月06日 会場:サンケイ・ホール
-
日時:1965年04月09日 会場:小倉市民会館
-
公演6 パリ芸術バレエ団日本公演 Aプログラム
日時:1965年04月12日 会場:富山市公会堂
-
日時:1965年04月13日 会場:富山市公会堂
-
日時:1965年04月15日 会場:長野市民会館
-
日時:1965年04月17日 会場:鶴岡市体育館
-
日時:1965年04月21日 会場:群馬音楽センター