公演記録詳細東京青年バレエ団公演
公演記録
| 日程 | 1967年01月18日18時30分 |
|---|---|
| 会場 |
虎の門ホール |
| 上演団体 |
上演演目
| 台本監修 | 梶孝三 |
|---|---|
| 美術監修 | 有賀二郎、藤本久徳 |
| 音楽監修 | 小森昭宏 |
| 美術 | グループ・セレネ |
| 照明 | 佐藤元彦、梶孝三 |
| 舞台監督 | 茂木源光 |
| 企画 | 小森安雄 |
| 製作 | 松永良男太 |
- 助成
- -
- 注記
概要
曲:モーリス・ラベル
作:西田三重子
照明:梶孝三
配役
| - | 石垣和代、江川明、佐多達枝、西田奈都子、西田三重子、西田昭子、田野日出子、白戸和子、斉藤昌子、竹屋啓子 |
|---|
概要
音楽構成:小森昭宏
作:中村友武
照明:佐藤元彦
配役
| 男A(中年) | 佐久間俊直 |
|---|---|
| 男B(青年) | 畑佐俊明 |
| 女 | 西田昭子 |
| 男Aの影 | 江川明 |
| 男Bの影 | 執行伸宜 |
| 女の影 | 佐多達枝 |
概要
原作:コルネイユ
曲:モーリス・ラベル
作:粕谷辰雄
照明:佐藤元彦
配役
| シメーヌ(ロドリグの恋人) | 西田三重子 |
|---|---|
| ドン・ロドリグ(ル・シッド) | 中島久 |
| ドン・ディエグ(ロドリグの父) | 粕谷辰雄 |
| ドン・ゴメス(シメーヌの父) | 太田宗三 |
| ドン・サンシュ(シメーヌを想う男) | 執行伸宜 |
| - | 水野貴永子、井村恭子、村上侑子、正村通子、伊藤胡桃、鈴木ひさえ |
概要
曲:クロード・ドビュッシー
作:佐多達枝
照明:梶孝三
配役
| - | 佐多達枝、中村友武、西田三重子、水野貴永子、川上洋子、徳家雅子、箕田みち子、太田宗三、金城孝尚 |
|---|
概要
原作:ギャンチョン
曲:アンドレ・ジョリベ
作:江川明
照明:梶孝三
配役
| 娼婦ベラ | 水野貴永子 |
|---|---|
| 北欧の若者 | 畑佐俊明 |
| 大西洋航路の通訳 | 江川明 |
| 船艙で働く老水夫 | 中村友武 |
関連公演
-
公演1 東京青年バレエ団公演
日時:1967年01月18日18時30分 会場:虎の門ホール