公演記録詳細ソ連国立レニングラード・バレエ1969年日本公演 「シンデレラ」
公演記録
| 日程 | 1969年08月17日13時00分 | 
|---|---|
| 会場 | 
                           東京文化会館  | 
                      
| 上演団体 | 
上演演目
| 主催 | 毎日新聞社、新芸術家協会 | 
|---|
| 提供 | 新芸術家協会 | 
|---|---|
| 団長、劇場総裁 | ピヨトル・ラチンスキー | 
| 芸術監督、首席バレエ・マスター | コンスタンチン・セルゲイエフ | 
| 指揮 | ビクトル・シロコフ、ビクトル・フェドトフ | 
| バレエ指導主任 | ナタリヤ・ドゥジンスカヤ | 
| バレエ指導 | ボリス・ブリスキン | 
| バレエ・ピアニスト | ソフィヤ・ブロドスカヤ | 
| オーケストラ・コンサート・マスター | アントニナ・カザリナ | 
| 演出部 | オレグ・ジラフコフ、ワレンチン・イリン、ニーナ・ポノマリョワ | 
| 舞台監督 | アレクサンドル・コンドラチェフ | 
| 道具方 | ボリス・イワノフ | 
| 照明監督 | ミハイル・デゲレフ | 
| 衣裳係 | アントニナ・アレフィエワ、アレクサンドラ・クリワリョワ、タチヤナ・セミョノワ | 
| メーキャップ | エウドキヤ・シプキナ、ワレンチナ・フィリッポワ | 
| 舞台係 | アナトリー・キセリョワ | 
| 事務 | パーベル・ビニツキー | 
| 通訳 | リディア・グロムコフスカヤ | 
| 舞台監督 | 田中好道 | 
| 照明監督 | 吉本一郎 | 
| 管弦楽(東京) | 東京フィルハーモニー交響楽団 | 
| 管弦楽(大阪) | 京都市交響楽団 | 
- 助成
 - -
 - 注記
 
※配役情報は別紙配役表参照する。
                      概要
                    
                    					                                音楽:プロコフィエフ
原作:シャルル・ペロー
台本:N.D.ボルコフ
新演出振付:K.セルゲイエフ
美術:T.G.ブルーニ
指揮:V.フェドトフ
                      配役                        
                      
                    
                    | シンデレラ | ナタリヤ・マカロワ | 
|---|---|
| 父 | フセボロド・ウホフ | 
| まま母 | ノンナ・ズボナリョワ | 
| ズリュカ(義姉) | アラ・オシペンコ | 
| クリブリャカ(義妹) | タチヤナ・レガット | 
| 王子 | セルゲイ・ビクロフ | 
| 王子の学友 | ワレンチン・オノシュコ、ワディム・デスニツキー、ゲオルギー・ジェブリスキー、アレクサンドル・マノシュキン | 
| 紳士 | ミハイル・バリシュニコフ、リュドミラ・コワリョワ | 
| 舞踊教師 | ウラジミル・ポノマリョフ | 
| 床屋 | ビクトル・フョドロフ | 
| 仕立屋 | アンゲリナ・カバロワ | 
| 帽子屋 | N.ユデレバ、タマラ・ネウガソワ | 
| おばあちゃんの仙女 | エリュビナ・スミルノワ | 
| 春の仙女 | E.ミンチョノク | 
| 夏の仙女 | ワジラ・ガニバロワ | 
| 秋の仙女 | イネッサ・コルネエワ | 
| 冬の仙女 | ナチリヤ・ボリシャコワ | 
| スペインの女 | イリナ・ゲンスレル | 
| エチオピアの女 | O.イスカンデロワ | 
| 東洋の女 | イラリヤ・レントフスカヤ | 
| 式部官 | ユーリ・ウムリヒン、エドワルド・ミハショフ | 
| 黒人の子供 | ベラ・キリルロワ、ジナイダ・ゴロド、L.コロテエワ | 
| マズルカ | オリガ・ザボロキナ、アルガズー・イワネンコ | 
| 靴屋 | ユーリ・ウムリヒン | 
| 宮内大臣 | ウラジミル・ポノマリョフ | 
| 小人 | 金井容子、前田裕美、須永晶子、及川京子、豊辺めぐみ、原真弓、河村よう子、湊淑英、御喜家ゆう、宮原芽映、山形由美、大津浩子 | 
| 黒人の子供 | カーライル・みどり、久保田由美、石丸真希子、鈴木由美、黒池芳子、出井カンナ、劉霞飛、清水房江 | 
| 小鳥 | 青木理恵、斉藤真理、安達悦子、松本久美子、植木弥生、兼松千枝子、大西いづみ、ティーナ・マリノフスキー、池田広子、藤田三和子 | 
| エチオピアの少女 | 坂本容子、前田和子、竹入洋江、菊地浩美、潮田美子、横山美奈子 | 
| 雪の精 | 朱島広子、滝沢和子、登坂美智子、高島美奈子、高村美智子、福地幸世、姫野真美、河野啓子、阪田なつめ、森田尚江、小西晴子、佐藤裕子 | 
| きりぎりす | 山本広美、沢辺由美子、金原裕子、住野啓子、伊藤美奈子、石上由美、野呂聡子、倉上文子、南川夏緒、植田理恵子、塩井るり、伊藤宏子 | 
| 床屋 | 山形由美 | 
- Reference:
 
関連公演
- 
                                            
公演1 ソ連国立レニングラード・バレエ1969年日本公演 「白鳥の湖」
日時:1969年07月20日18時30分 会場:東京文化会館
 - 
                                            
公演2 ソ連国立レニングラード・バレエ1969年日本公演 「白鳥の湖」
日時:1969年07月21日18時30分 会場:東京文化会館
 - 
                                            
公演3 ソ連国立レニングラード・バレエ1969年日本公演 「白鳥の湖」
日時:1969年07月22日18時30分 会場:東京文化会館
 - 
                                            
公演4 ソ連国立レニングラード・バレエ1969年日本公演 「白鳥の湖」
日時:1969年07月23日18時30分 会場:東京文化会館
 - 
                                            
公演5 ソ連国立レニングラード・バレエ1969年日本公演 「白鳥の湖」
日時:1969年07月24日18時00分 会場:新潟県民会館
 - 
                                            
公演6 ソ連国立レニングラード・バレエ1969年日本公演 「白鳥の湖」
日時:1969年07月25日18時30分 会場:富山市公会堂
 - 
                                            
公演7 ソ連国立レニングラード・バレエ1969年日本公演 「白鳥の湖」
日時:1969年07月28日18時30分 会場:フェスティバルホール
 - 
                                            
公演8 ソ連国立レニングラード・バレエ1969年日本公演 「白鳥の湖」
日時:1969年07月29日18時30分 会場:フェスティバルホール
 - 
                                            
公演9 ソ連国立レニングラード・バレエ1969年日本公演 「白鳥の湖」
日時:1969年07月30日18時30分 会場:フェスティバルホール
 - 
                                            
公演10 ソ連国立レニングラード・バレエ1969年日本公演 「白鳥の湖」
日時:1969年07月31日19時00分 会場:フェスティバルホール
 - 
                                            
公演11 ソ連国立レニングラード・バレエ1969年日本公演 「白鳥の湖」
日時:1969年08月02日18時30分 会場:島根県民会館
 - 
                                            
公演12 ソ連国立レニングラード・バレエ1969年日本公演 「白鳥の湖」
日時:1969年08月04日18時30分 会場:福岡市民会館
 - 
                                            
公演13 ソ連国立レニングラード・バレエ1969年日本公演 「白鳥の湖」
日時:1969年08月05日18時30分 会場:福岡市民会館
 - 
                                            
公演14 ソ連国立レニングラード・バレエ1969年日本公演 「白鳥の湖」
日時:1969年08月07日18時30分 会場:京都会館
 - 
                                            
公演15 ソ連国立レニングラード・バレエ1969年日本公演 「眠りの森の美女」
日時:1969年08月09日18時30分 会場:フェスティバルホール
 - 
                                            
公演16 ソ連国立レニングラード・バレエ1969年日本公演 「眠りの森の美女」
日時:1969年08月10日18時30分 会場:フェスティバルホール
 - 
                                            
公演17 ソ連国立レニングラード・バレエ1969年日本公演 「眠りの森の美女」
日時:1969年08月12日18時30分 会場:東京文化会館
 - 
                                            
公演18 ソ連国立レニングラード・バレエ1969年日本公演 「眠りの森の美女」
日時:1969年08月13日18時30分 会場:東京文化会館
 - 
                                            
公演19 ソ連国立レニングラード・バレエ1969年日本公演 「眠りの森の美女」
日時:1969年08月14日18時30分 会場:東京文化会館
 - 
                                            
公演20 ソ連国立レニングラード・バレエ1969年日本公演 「眠りの森の美女」
日時:1969年08月15日18時30分 会場:東京文化会館
 - 
                                            
公演21 ソ連国立レニングラード・バレエ1969年日本公演 「シンデレラ」
日時:1969年08月17日13時00分 会場:東京文化会館
 - 
                                            
公演22 ソ連国立レニングラード・バレエ1969年日本公演 「シンデレラ」
日時:1969年08月17日18時30分 会場:東京文化会館
 - 
                                            
公演23 ソ連国立レニングラード・バレエ1969年日本公演 「シンデレラ」
日時:1969年08月18日18時30分 会場:東京文化会館
 - 
                                            
公演24 ソ連国立レニングラード・バレエ1969年日本公演 「白鳥の湖」
日時:1969年08月19日18時30分 会場:東京文化会館
 - 
                                            
公演25 ソ連国立レニングラード・バレエ1969年日本公演 「白鳥の湖」
日時:1969年08月21日18時30分 会場:東京文化会館
 - 
                                            
公演26 ソ連国立レニングラード・バレエ1969年日本公演 「白鳥の湖」
日時:1969年08月22日18時30分 会場:東京文化会館
 - 
                                            
公演27 ソ連国立レニングラード・バレエ1969年日本公演 「白鳥の湖」
日時:1969年08月23日18時30分 会場:東京文化会館
 - 
                                            
公演28 ソ連国立レニングラード・バレエ1969年日本公演 「シンデレラ」
日時:1969年08月24日14時00分 会場:東京文化会館