公演記録詳細牧阿佐美バレエ団一月定期公演 白鳥の湖 全4幕
公演記録
| 日程 | 1973年01月29日18時30分 |
|---|---|
| 会場 |
東京郵便貯金ホール |
| 上演団体 |
牧阿佐美バレヱ団 |
上演演目
| 曲 | チャイコフスキー |
|---|---|
| 演出、振付 | 橘秋帆 |
| 美術 | 三林亮太郎 |
| 照明 | 松崎国雄、稲垣学 |
| 舞台監督 | 清宮秀高 |
| 衣裳 | 牧阿佐美バレエ団衣裳部 |
| 小道具製作 | 牧阿佐美バレエ団小道具部 |
| 大道具製作 | 東宝舞台K.K. |
| 指揮 | 福田一雄 |
| 演奏 | 東京交響楽団 |
- 助成
- -
- 注記
- 牧阿佐美バレエ団の“エ”はプログラム記載表記に従う。
配役
| 王子、ジークフリート | 高田紀男 |
|---|---|
| 王妃 | 鈴木延子 |
| 家庭教師ヴォルフガング | 関口長世 |
| 友人ベンノ | 佐藤栄弥 |
| パ・ド・シス | 豊川美恵子、矢都木みつる、太田陽子、佐藤栄弥、畑佐俊明、遠藤英利 |
| パ・ド・トロワ | 手島洋子、清水洋子、佐藤勇次 |
| 村の娘達 | 永野百合子、祐希美帆、武者小路有紀子、姫野真美、村井和子、金井直子、渡辺珠美、赤尾敏子、栗原由美、大〓智子、長谷川礼子 |
| 村の若者達 | 石田泰己、横山忠滋、京谷幸雄、金城孝尚、松田名士、吉沢春雄 |
| 貴族 | 中村まり子、田中順子、上原まゆみ |
| オデット姫/オディール | 川口寿美恵 |
| 悪魔ロットバルト | 遠藤展弘 |
| 三羽の白鳥 | 豊川美恵子、祐布美帆、武者小路有紀子 |
| 四羽の白鳥 | 小倉佐知子、手島洋子、清水洋子、永野百合子 |
| 白鳥達(第2幕) | 豊川美恵子、武者小路有紀子、手島洋子、清水洋子、矢都木みつる、太田陽子、姫野真美、村井和子、永野百合子、フランシス・セッツアー、金井直子、渡辺珠美、鈴木圭子、山口典子、赤尾敏子、上田ゆきみ、稲垣方理、長谷川礼子、中村まり子、田中順子、上原まゆみ、川畑香織、茂木あさ美、諸星静子 |
| 狩人 | 石田泰己、畑佐俊明、京谷幸雄、佐藤勇次、遠藤英利、金城季尚 |
| 司会 | 石田泰己 |
| 各国の王女 | 姫野真美、村井和子、長谷川礼子、中村まり子、田中順子、上原まゆみ |
| チャルダッシュ | フランシス・セッツアー、横山忠滋、永野百合子、金井直子、渡辺珠美、鈴木圭子、山口典子、赤尾敏子、栗原由美、大〓智子 |
| スパニッシュ | 豊川美恵子、畑佐俊明 |
| ナポリターナ | 手島洋子、清水洋子、佐藤勇次 |
| マズルカ | 祐希美帆、武者小路有紀子、矢都木みつる、太田陽子、佐藤栄弥、京谷幸雄、遠藤英利、金城季尚 |
| ルースカヤ | 大原永子 |
| 二羽の白鳥 | 手島洋子、清水洋子 |
| 黒鳥達 | 祐希美帆、武者小路有紀子、永野百合子、村井和子 |
| 白鳥達(第4幕) | 豊川美恵子、矢都木みつる、太田陽子、姫野真美、フランシス・セッツアー、金井直子、渡辺珠美、鈴木圭子、赤尾敏子、栗原由美、大〓智子、後藤美恵、長谷川礼子、中村まり子、田中順子、上原まゆみ |
関連公演
-
公演1 牧阿佐美バレエ団一月定期公演 白鳥の湖 全4幕
日時:1973年01月29日18時30分 会場:東京郵便貯金ホール
-
日時:1973年01月30日18時30分 会場:東京郵便貯金ホール