公演記録詳細牧阿佐美バレエ団12月定期公演 クルミ割り人形全幕 バレエ・コンサート
公演記録
| 日程 | 1975年12月20日18時30分 |
|---|---|
| 会場 |
東京郵便貯金ホール |
| 上演団体 |
牧阿佐美バレヱ団 |
上演演目
| 演出、振付 | 橘秋帆 |
|---|---|
| バレエ・マスター | 漆原宏樹 |
| 美術 | 三林亮太郎 |
| 照明 | 松崎国雄 |
| 指揮 | 福田一雄 |
| 演奏 | 東京交響楽団 |
| 舞台監督 | 清宮秀高 |
- 助成
- -
- 注記
- ※牧阿佐美バレエ団の“エ”はプログラム表記に従う
※牧阿佐美バレエ団の“エ”はプログラム表記に従う
概要
曲:チャイコフスキー
配役
| クララ | 宮崎祥子 |
|---|---|
| クララの父 | 横山忠滋 |
| クララの母 | 沢田加代子 |
| クララの兄 | 太田陽子 |
| 祖母 | 鈴木延子 |
| ドロッセルマイヤー | 西優一 |
| ドロッセルマイヤーのおい | 千葉るり子 |
| ハレルキン | 佐藤栄弥 |
| 機械人形 | 堀内元、堀内充 |
| 兵隊 | 京谷幸雄 |
| ねずみの王様 | 高田紀男 |
| くるみ割人形 | 佐藤栄弥 |
| 雪の女王 | 豊川美恵子 |
| 雪の王 | 西優一 |
| コロンビーヌ | 橋本麻実 |
| 女友達 | 川口ゆり子、清水洋子、永野百合子、大〓智子、伊沢由紀恵、高谷久美子 |
| 男友達 | 姫野真美、中村まり子、上原まゆみ、栗原由美、杉本明海、田畑馨子 |
| お客様(男性) | 高田紀男、久保馨、今村博明、三谷恭三、遠藤英利、安達哲治 |
| お客様(女性) | 豊川美恵子、矢都木みつる、村井香厨子、斉藤麗子、長谷川礼子、藤原明子 |
| 兵隊 | 久保馨、京谷幸雄、今村博明、三谷恭三、遠藤英利、安達哲治 |
| ねずみ | 柏木重乃、田畑馨子、高谷久美子、茂木あさ美、諸星静子、藤原明子、稲見千絵、宮川理恵、藤原康子、佐藤幸子、米崎えりか、松居恵美、榎栄子、池田環、荒木紀子、福井美弥子、金井真理、藤井康世、鈴木理佳子、白井向子、富田有香、橋本佐和、稲木香、服部奈緒、細川夏代、市川幸代、内田礼、田辺亜矢子 |
| 雪の精 | 川口ゆり子、清水洋子、矢都木みつる、太田陽子、姫野真美、永野百合子、沢田加代子、斉藤麗子、長谷川礼子、中村まり子、千葉るり子、栗原由美、上原まゆみ、大〓智子、伊沢由紀恵、村井香厨子 |
| 金平糖の女王 | 武者小路有紀子 |
| チャーミング王子 | 藤木俊彦 |
| スパニッシュ | 矢都木みつる、太田陽子 |
| アラブ | 豊川美恵子 |
| チャイナ | 沢田加代子、高田紀男、姫野真美、長谷川礼子 |
| トレパック | 西優一 |
| あし笛 | 永野百合子、久保馨 |
| キャンディーケーキ | 川口ゆり子、清水洋子、栗原由美、今村博明、三谷恭三、佐藤栄弥 |
| コック | 石田泰己 |
| 花のワルツ | 斉藤麗子、中村まり子、千葉るり子、京谷幸雄、遠藤英利、安達哲治、上原まゆみ、大〓智子、伊沢由紀恵、田畑馨子、柏木重乃、高谷久美子、杉本明海、茂木あけ美、諸星静子、藤原明子、稲見千絵、藤原康子、宮川理恵、金井真理 |
| ウェイトレス | 米崎えりか、松居恵美、榎栄子、池田環、荒木紀子、福井美弥子 |
関連公演
-
公演1 牧阿佐美バレエ団12月定期公演 クルミ割り人形全幕 バレエ・コンサート
日時:1975年12月20日18時30分 会場:東京郵便貯金ホール
-
公演2 牧阿佐美バレエ団12月定期公演 クルミ割り人形全幕 バレエ・コンサート
日時:1975年12月21日13時30分 会場:東京郵便貯金ホール