公演記録詳細牧阿佐美バレエ団2月創作公演 「ナチュール」「祇王うたかた」「永却の圏谷」
公演記録
上演演目
| 主催、制作 | 牧阿佐美バレエ団 |
|---|---|
| 後援 | 毎日新聞社、東京バレエ協議会 |
| 美術 | 前田哲彦 |
|---|---|
| 照明 | 後藤武、井上正美 |
| バレエ・ミストレス | カヨ・マフネ |
| 装置製作 | NHK美術センター |
| 衣裳製作 | 大井昌子 |
| 舞台監督 | 直井研二 |
| 舞台監督助手 | 賀川祐之 |
| 指揮 | 福田一雄 |
| 演奏 | 東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団 |
- 助成
- 昭和54年度文化庁助成
- 注記
- ※牧阿佐美バレエ団の“エ”はプログラム表記に従う
※牧阿佐美バレエ団の“エ”はプログラム表記に従う
概要
振付:三谷恭三
作曲:W.A.モーツァルト
照明:後藤武
配役
| - | 安西摩美、伊百合子、岩本桂、梅田みか、大畠律子、鏑木理沙、草刈民代、小島美起、佐々木想美、鈴木康代、中條かほる、中村真弓、成澤淑榮、挟間祥子、古山昌子、堀内かおり、水江香、村主麻里、雪野智世、吉川かおり |
|---|
概要
振付:漆原宏樹
作曲:G.マーラー
照明:後藤武
配役
| ダンテの分身 | 池亀典保 |
|---|---|
| ベアトリーチェの分身 | 清水洋子 |
| ベアトリーチェ | 豊川美恵子 |
| ウェルギウス(ダンテの師) | 藤木俊彦 |
| 黒天使 | 西優一 |
| ケルベロス(地獄の番犬) | 高田紀男 |
| ダナイード | 沢田加代子 |
| 獣 | 久保馨、安達哲治、遠藤英利 |
| 蛇 | 斎藤麗子 |
| 蛇の罰を受ける人 | 工藤守利 |
| 炎の中の2人 | 三谷恭三、今村博明 |
| 3人の女 | 矢都木みつる、太田陽子、上原まゆみ |
| 蛙にされた人 | 森和道、鈴木直敏、赤木圭、 |
| 蛇(コリフェ) | 樋笠淳子、千葉るり子 |
| 蛇(コール・ド・バレエ) | 長谷川礼子、押領司博子、中村まり子、中沼利花、鬼頭衣子、小沢美枝子、茂木あさ美、小椋保子、渡辺高子、小柳まゆみ |
関連公演
-
公演1 牧阿佐美バレエ団2月創作公演 「ナチュール」「祇王うたかた」「永却の圏谷」
日時:1980年02月25日18時30分 会場:新宿文化センター
-
公演2 牧阿佐美バレエ団2月創作公演 「ナチュール」「祇王うたかた」「永却の圏谷」
日時:1980年02月26日18時30分 会場:新宿文化センター