公演記録詳細井上博文によるバレエ劇場第20回公演
公演記録
| 日程 | 1977年01月22日18時00分 |
|---|---|
| 会場 |
東京郵便貯金ホール |
| 上演団体 |
井上バレエ団 |
上演演目
| 後援 | ブリティッシュカウンシル |
|---|
| 芸術総監督 | 井上博文 |
|---|---|
| 衣裳デザイン | 井上博文 |
| 衣裳制作 | スタジオ'72 |
| セット制作 | 俳優座劇場舞台美術部 |
| 照明 | 青方浩人 |
| 舞台監督 | 桑山正道 |
| 指揮 | 福田一雄 |
| 演奏 | 東京交響楽団 |
| 制作補 | 林田和子 |
| 制作助手 | 石沢恵美、市川喜久夫 |
| 制作 | 井上博文 |
- 助成
- -
- 注記
概要
曲:アダン
振付:星野安子
美術:橋本潔
衣裳:井上博文
配役
| ジゼル | ベリンダ・ライト |
|---|---|
| アルブレヒト | ジェリコ・ユーレシア |
| ヒラリオン | 中島久 |
| ベルタ | 星野安子 |
| クーランド公 | 浅見捷二 |
| バチルド姫 | 高橋佳子 |
| ウイルフリード | 家本豊 |
| パ・ド・ドウ | 島田啓子、堀雅登 |
| パ・ド・シス | 泉マリア、菅生みどり、ジェーン・ガードソウ、野口志津子、崎田啓子、大野洋子 |
| 村の若者 | 市川喜久夫、高橋幸孝、知野徳則、久田友俊 |
| 村の娘 | 石沢恵美、ティナ・カラー、鹿毛美枝、三角英子、大串千恵子、野口かほる、浅野陽子、本橋薫子、宮井幸子、及川美樹、抱絵美、戸谷寿美代、足立百合子、大久保孝子、小田切良子、鶴岡ゆかり、北美代子、佐久間美佐子 |
| 貴族 | 亀谷洋美、永網弥生、山梨貴子、斉藤ゆみ子、中村真理、渡辺芳枝、遠藤清子、ダン・ケニー、竹川新樹、膳亀利次郎、江頭敏明、湯浅清、剛田桂造、福永典明 |
| ミルタ | 春山信子 |
| ドウ・ウィリー | 菅生みどり、ジェーン・ガードソウ |
| ウィリー達 | 野口志津子、崎田啓子、ティナ・カラー、鹿毛美枝、三角英子、大串千恵子、野口かほる、浅野陽子、本橋薫子、伊東伴子、今田千恵子、大野洋子、鶴岡ゆかり、石田和代、及川美樹、遠藤清子、戸谷寿美代 |
関連公演
-
公演1 井上博文によるバレエ劇場第20回公演
日時:1977年01月22日18時00分 会場:東京郵便貯金ホール
-
日時:1977年01月23日14時00分 会場:東京郵便貯金ホール