公演記録詳細第2回世界バレエフェスティバル プティパからベジャールまで 1979 プログラム・B
公演記録
| 日程 | 1979年08月07日14時00分 |
|---|---|
| 会場 |
東京文化会館 |
| 上演団体 |
- タグ:
上演演目
| 主催 | チャイコフスキー記念東京バレエ団 |
|---|---|
| 後援 | 外務省、文化庁、朝日新聞社 |
| 後援 | 財団法人民主音楽協会、東京バレエ協議会 |
| 共演 | チャイコフスキー記念東京バレエ団 |
|---|---|
| 指揮 | ミッシェル・ケヴァル |
| 演奏 | 東京フィルハーモニー交響楽団 |
| ピアノ独奏 | 土屋律子 |
- 助成
- -
- 注記
※複数の上演団体のダンサーが出演している為、上演団体は表記せず
概要
曲:ピョートル・チャイコフスキー
振付:ジョージ・バランシーン
配役
| - | ヨーコ・イチノ、ヘルギ・トマッソン |
|---|
- Reference:
概要
曲:ラグナール・グリップ
振付:パオロ・ボルトルッツィ
配役
| - | ルチアナ・サビニャーノ、パオロ・ボルトルッツィ |
|---|
概要
曲:モーリス・ラヴェル
振付:ジョージ・スキビン
配役
| - | ノエラ・ポントワ、シリル・アタナソフ |
|---|
関連公演
-
公演1 第2回世界バレエフェスティバル プティパからベジャールまで 1979 プログラム・A
日時:1979年07月27日18時00分 会場:東京文化会館
-
公演2 第2回世界バレエフェスティバル プティパからベジャールまで 1979 プログラム・A
日時:1979年07月28日18時00分 会場:東京文化会館
-
公演3 第2回世界バレエフェスティバル プティパからベジャールまで 1979 プログラム・A
日時:1979年07月30日18時00分 会場:東京文化会館
-
公演4 第2回世界バレエフェスティバル プティパからベジャールまで 1979 プログラム・A
日時:1979年07月31日18時00分 会場:東京文化会館
-
公演5 第2回世界バレエフェスティバル プティパからベジャールまで 1979 プログラム・B
日時:1979年08月04日14時00分 会場:大阪フェスティバルホール
-
公演6 第2回世界バレエフェスティバル プティパからベジャールまで 1979 プログラム・C
日時:1979年08月04日18時30分 会場:大阪フェスティバルホール
-
公演7 第2回世界バレエフェスティバル プティパからベジャールまで 1979 プログラム・A
日時:1979年08月05日13時00分 会場:大阪フェスティバルホール
-
公演8 第2回世界バレエフェスティバル プティパからベジャールまで 1979 プログラム・B
日時:1979年08月06日14時00分 会場:東京文化会館
-
公演9 第2回世界バレエフェスティバル プティパからベジャールまで 1979 プログラム・C
日時:1979年08月06日18時30分 会場:東京文化会館
-
公演10 第2回世界バレエフェスティバル プティパからベジャールまで 1979 プログラム・B
日時:1979年08月07日14時00分 会場:東京文化会館
-
公演11 第2回世界バレエフェスティバル プティパからベジャールまで 1979 プログラム・C
日時:1979年08月07日18時30分 会場:東京文化会館
-
公演12 第2回世界バレエフェスティバル プティパからベジャールまで 1979 プログラム・C
日時:1979年08月08日14時00分 会場:東京文化会館
-
公演13 第2回世界バレエフェスティバル プティパからベジャールまで 1979 プログラム・B
日時:1979年08月08日18時30分 会場:東京文化会館
-
公演14 第2回世界バレエフェスティバル プティパからベジャールまで 1979 プログラム・C
日時:1979年08月09日14時00分 会場:東京文化会館
-
公演15 第2回世界バレエフェスティバル プティパからベジャールまで 1979 プログラム・B
日時:1979年08月09日18時30分 会場:東京文化会館