公演記録詳細日本バレエ協会公演 第5回全国合同バレエの夕べ
公演記録
| 日程 | 1982年03月25日18時00分 |
|---|---|
| 会場 |
東京郵便貯金ホール |
| 上演団体 |
上演演目
| 照明 | 梶孝三 |
|---|---|
| 舞台監督 | 吉田牧子 |
| 演奏 | 東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団 |
| 指揮 | 堤俊作 |
| ピアノ独奏 | 米田ゆり |
| 制作 | (社)日本バレエ協会 |
| チーフ・プロデューサー | 糟谷辰雄 |
| 制作委員 | 永江厳、川路明、柴田善、岩田高一 |
| 制作委員 | 高田止戈、笹本公江、吉安治子 |
- 助成
- ※文化庁助成
- 注記
※演目によって上演団体が異なる
概要
曲:ラベル
振付:石田泰己
ピアノ:米田ゆり
制作:日本バレエ協会関東支部
上演団体:日本バレエ協会関東支部
配役
| 第1楽章 ソリスト | 木村由加里、大倉現生 |
|---|---|
| 第1楽章 コール・ドゥ・バレエ(A) | 伊藤範子、袁霞、大石美和、佐藤友野、高木美未子、竹内正枝、山本真希 |
| 第1楽章 コール・ドゥ・バレエ(B) | 上野多佳子、垣内永子、加藤京子、小林悦子、関口秀子、三井亜弥 |
| 第2楽章 ソリスト | 今井あづさ、村田聖志 |
| 第2楽章 コール・ドゥ・バレエ(A) | 大西悦子、熊谷尚子、小永井恵、佐々木三夏、佐野明子、日下奈緒絵、山城恵理子、渡辺恵 |
| 第2楽章 コール・ドゥ・バレエ(B) | 稲葉寧子、小林道子、近藤百合子、嶋村弘子 |
| 第2楽章 コール・ドゥ・バレエ(A) | 末広亜古、富田瑞穂、広河美奈、増野恵美子、三橋響子、安谷屋貴子、吉川美果、吉野百合子 |
概要
曲:カール・ニールセン
構成、演出:安積由高
振付:橘照代
振付補佐:三枝美恵子
制作:日本バレエ協会関西支部
担当委員:岡本博雄
上演団体:日本バレエ協会関西支部
配役
| ヘリオス | 田上世津子 |
|---|---|
| エネルギー | 宮城昇 |
| 大地 | 小倉紀久代、松村加奈子、井上富志恵、樽井真奈美、森あづさ、岡みゆき、林由華 |
概要
曲:チャイコフスキー
演出、振付:石川みはる
振付補佐:金沢美智子、菊池寿見子
制作:日本バレエ協会北海道支部
上演団体:日本バレエ協会北海道支部
配役
| 雪の精 ソリスト | 井下田美穂、富崎貴子 |
|---|---|
| 雪の精 コール・ドゥ・バレエ | 伊藤まゆみ、石墨聖子、小野由美子、小笠原玲子、小林之子、古村典子、佐々木恵子、篠原範子、白井幸代、鈴木里恵、髙崎たか子、中垣佳子、浜里美、本間昌美、水上由貴、吉田光江 |
| 金平糖 | 佐藤由美子 |
| 王子 | 篠原聖一 |
| スペイン | 智田敏子、伊藤賢一 |
| アラビア | 金沢美智子、木島和枝、木村祐子、古宮あおい、佐藤誠子 |
| トレパック | 藤根真幸、山口幸恵、植田太郎 |
| 中国 | 山田絵里子、沼尻祐司 |
| 芦笛 | 中村範子、吉田光江 |
| 花の精 ソリスト | 小林之子、篠原範子、浜里美、山口幸恵、伊藤賢一、村田聖志 |
| 花の精 コール・ドゥ・バレエ | 井下田美穂、石墨聖子、小野由美子、木島和枝、木村裕子、古宮あおい、古村典子、佐藤誠子、鈴木里恵、富崎貴子、中垣佳子、藤根真幸 |
- Reference:
関連公演
-
公演1 日本バレエ協会公演 第5回全国合同バレエの夕べ
日時:1982年03月25日18時00分 会場:東京郵便貯金ホール
-
日時:1982年03月26日18時00分 会場:東京郵便貯金ホール