- Performances -公演記録を探す
作品:ゼンツァーノの花祭り、人物:オーギュスト・ブルノンヴィル で検索
-
井上博文によるバレエ小劇場
・1968年07月18日19時00分
会場:イイノホール
演目: 妖精のプロローグ、パ・ド・トロワ、捨てられた人魚、ジェンツァーノの花祭り、フィナーレ
-
井上博文によるバレエ小劇場
・1968年07月19日19時00分
会場:イイノホール
演目: 妖精のプロローグ、パ・ド・トロワ、捨てられた人魚、ジェンツァーノの花祭り、フィナーレ
-
第2回世界バレエフェスティバル プティパからベジャールまで 1979 プログラム・A
・1979年07月27日18時00分
会場:東京文化会館
演目: カント・アダージオ、「ドン・キホーテ」よりパ・ド・ドゥ、パガニーニ、デジャ・ヴュ、ソナチネ、ウィングボーン、「シンデレラ」よりパ・ド・ドゥ、アンダンテ、「眠れる森の美女」よりパ・ド・ドゥ、伝説(...
-
第2回世界バレエフェスティバル プティパからベジャールまで 1979 プログラム・A
・1979年07月28日18時00分
会場:東京文化会館
演目: カント・アダージオ、「ドン・キホーテ」よりパ・ド・ドゥ、パガニーニ、デジャ・ヴュ、ソナチネ、ウィングボーン、「シンデレラ」よりパ・ド・ドゥ、アンダンテ、「眠れる森の美女」よりパ・ド・ドゥ、伝説(...
-
第2回世界バレエフェスティバル プティパからベジャールまで 1979 プログラム・A
・1979年07月30日18時00分
会場:東京文化会館
演目: カント・アダージオ、「ドン・キホーテ」よりパ・ド・ドゥ、パガニーニ、デジャ・ヴュ、ソナチネ、ウィングボーン、「シンデレラ」よりパ・ド・ドゥ、アンダンテ、「眠れる森の美女」よりパ・ド・ドゥ、伝説(...
-
第2回世界バレエフェスティバル プティパからベジャールまで 1979 プログラム・A
・1979年07月31日18時00分
会場:東京文化会館
演目: カント・アダージオ、「ドン・キホーテ」よりパ・ド・ドゥ、パガニーニ、デジャ・ヴュ、ソナチネ、ウィングボーン、「シンデレラ」よりパ・ド・ドゥ、アンダンテ、「眠れる森の美女」よりパ・ド・ドゥ、伝説(...
-
第2回世界バレエフェスティバル プティパからベジャールまで 1979 プログラム・A
・1979年08月05日13時00分
会場:大阪フェスティバルホール
演目: カント・アダージオ、「ドン・キホーテ」よりパ・ド・ドゥ、パガニーニ、デジャ・ヴュ、ソナチネ、ウィングボーン、「シンデレラ」よりパ・ド・ドゥ、アンダンテ、「眠れる森の美女」よりパ・ド・ドゥ、伝説(...
-
第3回世界バレエ・フェスティバル 1982 Aプロ
・1982年07月19日18時30分
会場:東京文化会館
演目: 「エスメラルダ」よりパ・ド・ドゥ、伝説(レゲンデ)、トラペッド、「眠れる森の美女」よりパ・ド・ドゥ、「ジゼル」第2幕よりパ・ド・ドゥ、「白鳥の湖」第3幕より黒鳥のパ・ド・ドゥ、鳥、サムシング・ス...
-
第3回世界バレエ・フェスティバル 1982 Aプロ
・1982年07月20日18時30分
会場:東京文化会館
演目: 「エスメラルダ」よりパ・ド・ドゥ、伝説(レゲンデ)、トラペッド、「眠れる森の美女」よりパ・ド・ドゥ、「ジゼル」第2幕よりパ・ド・ドゥ、「白鳥の湖」第3幕より黒鳥のパ・ド・ドゥ、鳥、サムシング・ス...
-
第3回世界バレエ・フェスティバル 1982 Aプロ
・1982年07月21日18時30分
会場:東京文化会館
演目: 「エスメラルダ」よりパ・ド・ドゥ、伝説(レゲンデ)、トラペッド、「眠れる森の美女」よりパ・ド・ドゥ、「ジゼル」第2幕よりパ・ド・ドゥ、「白鳥の湖」第3幕より黒鳥のパ・ド・ドゥ、鳥、サムシング・ス...
-
第3回世界バレエ・フェスティバル 1982 Aプロ
・1982年07月22日18時30分
会場:東京文化会館
演目: 「エスメラルダ」よりパ・ド・ドゥ、伝説(レゲンデ)、トラペッド、「眠れる森の美女」よりパ・ド・ドゥ、「ジゼル」第2幕よりパ・ド・ドゥ、「白鳥の湖」第3幕より黒鳥のパ・ド・ドゥ、鳥、サムシング・ス...
-
井上博文によるバレエ劇場第42回公演 「バラの精」「ゆきひめ」「ヴァリエーション」
・1984年07月28日18時30分
会場:東京郵便貯金ホール
演目: パ・ド・カトル、クラシカル・シンフォニー、海賊(パ・ド・ドゥ)、ウィリアム・テル(パ・ド・ドゥ)、青い神、ジェンツァーノの花祭り(パ・ド・ドゥ)、マケラリコスのヴァリエーション
-
井上博文によるバレエ劇場第42回公演 「バラの精」「ゆきひめ」「ヴァリエーション」
・1984年07月29日14時00分
会場:東京郵便貯金ホール
演目: パ・ド・カトル、クラシカル・シンフォニー、海賊(パ・ド・ドゥ)、ウィリアム・テル(パ・ド・ドゥ)、青い神、ゼンツァーノの花祭り(パ・ド・ドゥ)、マケラリコスのヴァリエーション
-
日本バレエ協会 '89夏の定期公演21
・1989年07月30日13時00分
会場:東京郵便貯金ホール
演目: 眠れる森の美女より妖精達の踊り、悲しみのパヴァーヌ、ふたご座生れのふたご、海と真珠よりパ・ド・トロワ、実は私の......デス、ラ・シルフィード、CONSOMMATION、くるみ割り人形よりグラ...
-
第4回青山バレエフェスティバル
・1989年08月01日18時30分
会場:青山劇場
演目: ジゼル第一幕よりヴァリエーション、ESQUISSES JAPONAISES 七つの俳諧より、水上の音楽、カルタゴのトロイ人より行進曲、コッペリアよりヴァリエーション、カルメンよりヴァリエーション...
-
第4回青山バレエフェスティバル
・1989年08月02日18時30分
会場:青山劇場
演目: ジゼル第一幕よりヴァリエーション、ESQUISSES JAPONAISES 七つの俳諧より、水上の音楽、カルタゴのトロイ人より行進曲、コッペリアよりヴァリエーション、カルメンよりヴァリエーション...
-
第4回青山バレエフェスティバル
・1989年08月03日13時30分
会場:青山劇場
演目: ジゼル第一幕よりヴァリエーション、ESQUISSES JAPONAISES 七つの俳諧より、水上の音楽、カルタゴのトロイ人より行進曲、コッペリアよりヴァリエーション、カルメンよりヴァリエーション...
-
第4回青山バレエフェスティバル
・1989年08月03日18時30分
会場:青山劇場
演目: ジゼル第一幕よりヴァリエーション、ESQUISSES JAPONAISES 七つの俳諧より、水上の音楽、カルタゴのトロイ人より行進曲、コッペリアよりヴァリエーション、カルメンよりヴァリエーション...
-
パブロワ・ニジンスキー記念越智インターナショナルバレエ 第8回フレッシュバレリーナフェスティバル
・1991年05月19日16時30分
会場:名古屋市芸術創造センター
演目: 「ジゼル」第1幕より 村娘のヴァリアシオン、「ゼンツァーノの花祭り」より ヴァリアシオン、「眠れる森の美女」第1幕より オーロラ姫のヴァリアシオン、「ジゼル」第1幕より ジゼルのヴァリアシオン、...
-
第6回世界バレエフェスティバル Bプロ
・1991年07月31日18時30分
会場:フェスティバルホール
演目: 「ロメオとジュリエット」よりバルコニー・シーンのパ・ド・ドゥ、じゃじゃ馬馴らし、明らかに曖昧、ジゼル、ペール・ギュント、牧神の午後、海賊、「ロメオとジュリエット」より寝室のシーンのパ・ド・ドゥ、...