公演記録詳細フランス国立マルセイユ・ローラン・プティ・バレエ1989年日本公演 くるみ割り人形
公演記録
上演演目
| 主催 | Bunkamura | 
|---|---|
| 日本側スタッフ 舞台協力 | (株)オンステージ・コードー、(有)ベスト・クルー | 
| 日本側スタッフ 舞台協力 | (有)ユニ・ワーク・ショップ、ジャパン・エキスプレス運輸(株) | 
| マネージメント | musica | 
|---|---|
| 招聘 | アーツ・インターナショナル | 
| 芸術監督 | デイヴィッド・ガーフォース | 
| 代表 | ジャン・ポショワ | 
| 製作部長 | ジャン・ファナナス | 
| 公演旅行担当アシスタント | ソフィー・ベクアール | 
| ローラン・プティ・アシスタント | エレーヌ・ボーデ | 
| バレエ・マスター | ノルベール・シュムツキ | 
| 練習教師 | ローランス・リクト | 
| 練習ピアニスト | パスカル・セヴァジョル | 
| 衣裳 | ナディーヌ・アルマン、オーレリー・リヨン | 
| 舞台監督 | ジャン・ミシェル・コンビ | 
| 道具係 | マルク・ギルボー、ルネ・ポートゥー、アンジュ・ディ・マリア | 
| 道具係 | ジャン・ミシェル・デジュール、ジャン・ルイ・リゼ | 
| 日本側スタッフ 舞台総括 | 田中好道 | 
| 日本側スタッフ 舞台監督 | 田中英世 | 
| 日本側スタッフ 舞台監督補佐 | 葛西伸一 | 
| 日本側スタッフ 照明 | 外崎俊彦 | 
| 日本側スタッフ 音響 | 椎橋正光 | 
| 日本側スタッフ 衣裳 | 山岸一恵 | 
| 日本側スタッフ 通訳 | 柴田綾子、名嘉地圭 | 
- 助成
- -
- 注記
 ※出演者不明
関連公演
- 
                                            公演1 フランス国立マルセイユ・ローラン・プティ・バレエ1989年日本公演 くるみ割り人形 日時:1989年11月09日18時30分 会場:オーチャードホール 
- 
                                            公演2 フランス国立マルセイユ・ローラン・プティ・バレエ1989年日本公演 くるみ割り人形 日時:1989年11月10日18時30分 会場:オーチャードホール 
- 
                                            公演3 フランス国立マルセイユ・ローラン・プティ・バレエ1989年日本公演 くるみ割り人形 日時:1989年11月11日18時30分 会場:オーチャードホール 
- 
                                            公演4 フランス国立マルセイユ・ローラン・プティ・バレエ1989年日本公演 くるみ割り人形 日時:1989年11月12日13時30分 会場:オーチャードホール 
- 
                                            公演5 フランス国立マルセイユ・ローラン・プティ・バレエ1989年日本公演 マ・パヴロヴァ 日時:1989年11月13日18時30分 会場:オーチャードホール 
- 
                                            公演6 フランス国立マルセイユ・ローラン・プティ・バレエ1989年日本公演 マ・パヴロヴァ 日時:1989年11月15日18時30分 会場:オーチャードホール