公演記録詳細ボリショイ・バレエ ボリショイ劇場管弦楽団 2012年日本公演 ライモンダ 全3幕
公演記録
上演演目
| 主催 | 朝日新聞社、ジャパン・アーツ | 
|---|---|
| 特別協賛 | アクセンチュア株式会社 | 
| 後援 | ロシア連邦大使館、日ロ音楽家協会 | 
| 協力 | 日本航空株式会社 | 
| ボリショイ劇場総裁 | アナトリー・イクサーノフ | 
|---|---|
| ボリショイ・バレエ芸術監督 | セルゲイ・フィーリン | 
| バレエマスター、振付家 | ユーリー・グリゴローヴィチ | 
| 指揮者 | パーヴェル・ソローキン | 
| オーケストラ | ボリショイ劇場管弦楽団 | 
| General Director | Takhir Iksanov | 
| Tour Leader | Elena Perfilova | 
| PR Director | Katerina Novikova | 
| Tour Manager | Nadezda Antonova、Tatiana Sidorova | 
| Doctor | Nina Erofeevskaya | 
| Administrative Director of the Bolshoi Ballet | Ruslan Pronin | 
| Assistant to Artistic Director | Dilyara Timergazina | 
| Coaches | Marina Kondratieva、Tatiana Krasina、Vladimir Nikonov、Vasily Vorokhobko | 
| Stage Manager | Vladimir Shcherbakov | 
| Administration | Larisa Zhiltsova | 
| Pianists | Svetlana Rotkevich、Dmitry Zubravskiy | 
| Masseurs | Yury Gorbunov、Sergey Ivanov | 
| 企画、制作 | ジャパン・アーツ | 
| [日本側スタッフ] 技術監督 | 加藤三季夫 | 
| [日本側スタッフ] 舞台監督 | 浅沼宣夫、新井良博 | 
| [日本側スタッフ] 舞台進行 | 飯田貴幸 | 
| [日本側スタッフ] 照明 | 立川直也、和田典夫、横幕絵美 | 
| [日本側スタッフ] ムービング | テクニカル・アート | 
| [日本側スタッフ] 大道具 | ダイ・レクト、つむら工芸 | 
| [日本側スタッフ] 小道具 | 工藤明夫、ダイ・レクト | 
| [日本側スタッフ] 音響 | 山中洋一 | 
| [日本側スタッフ] 衣裳 | モマ・ワークショップ | 
| [日本側スタッフ] スタッフ・マネージャー | 関根玲子、山本智子 | 
| [日本側スタッフ] オーケストラ・マネージャー | 今井慎太郎、門井睦 | 
| 旅行 | 立川直樹、三根謙一郎、粕谷貴志 | 
| 国際輸送 | 内藤哲 | 
| 国内輸送 | 山田雄一 | 
| 通訳 | 小賀明子、Eteri Sakontikova | 
| 舞台通訳 | 鈴木功、岩岡博信、鈴木法子 | 
| Official sponsors of the Bolishoi theatre | AUDEMA PIGUEST、BMW、GUERLAIN PARFUMEUR | 
| Official sponsors of the Bolishoi theatre | MetLife、Nestle、SAMSUNG、telenor | 
| Official sponsors of the Bolshoi ballet | JTi | 
| Official sponsors of the Bolshoi opera | Enel | 
| Official hotel of the Bolshoi theatre | Marriott MOSCOW ROYAL AURORA | 
| Sponsors of Tthe season | Bank of Moscow、Hennessy | 
- 助成
- -
- 注記
 ※プログラムに出演者情報の記載がないため、出演者は不明
                      概要
                    
                    					                                音楽:アレクサンドル・グラズノフ
台本:ユーリー・グリゴローヴィチ
振付:ユーリー・グリゴローヴィチ
美術:シモン・ヴィルサラーゼ
音楽:パーヴェル・ソローキン
照明:ミハイル・ソコロフ
振付アシスタント、指導:ナターリヤ・ベスメルトノワ
| 備考 | 初演:2003年5月10日 | 
|---|
- Reference:
関連公演
- 
                                            公演1 ボリショイ・バレエ ボリショイ劇場管弦楽団 2012年日本公演 白鳥の湖 全2幕4場 日時:2012年01月27日18時30分 会場:三重県文化会館大ホール 
- 
                                            公演2 ボリショイ・バレエ ボリショイ劇場管弦楽団 2012年日本公演 ライモンダ 全3幕 日時:2012年01月28日17時00分 会場:滋賀県立芸術劇場びわ湖ホール大ホール 
- 
                                            公演3 ボリショイ・バレエ ボリショイ劇場管弦楽団 2012年日本公演 白鳥の湖 全2幕4場 日時:2012年01月29日17時00分 会場:アクトシティ浜松大ホール 
- 
                                            公演4 ボリショイ・バレエ ボリショイ劇場管弦楽団 2012年日本公演 スパルタクス 全3幕12場、9つのモノローグ 日時:2012年01月31日18時30分 会場:東京文化会館 
- 
                                            公演5 ボリショイ・バレエ ボリショイ劇場管弦楽団 2012年日本公演 スパルタクス 全3幕12場、9つのモノローグ 日時:2012年02月01日18時30分 会場:東京文化会館 
- 
                                            公演6 ボリショイ・バレエ ボリショイ劇場管弦楽団 2012年日本公演 スパルタクス 全3幕12場、9つのモノローグ 日時:2012年02月02日18時30分 会場:東京文化会館 
- 
                                            公演7 ボリショイ・バレエ ボリショイ劇場管弦楽団 2012年日本公演 白鳥の湖 全2幕4場 日時:2012年02月04日14時00分 会場:東京文化会館 
- 
                                            公演8 第29回名古屋クラシックフェスティバル ボリショイ・バレエ ボリショイ劇場管弦楽団 2012年日本公演 スパルタクス 全3幕12場、9つのモノローグ 日時:2012年02月05日15時00分 会場:愛知県芸術劇場大ホール 
- 
                                            公演9 ボリショイ・バレエ ボリショイ劇場管弦楽団 2012年日本公演 ライモンダ 全3幕 日時:2012年02月07日18時30分 会場:東京文化会館 
- 
                                            公演10 ボリショイ・バレエ ボリショイ劇場管弦楽団 2012年日本公演 ライモンダ 全3幕 日時:2012年02月08日18時30分 会場:東京文化会館 
- 
                                            公演11 ボリショイ・バレエ ボリショイ劇場管弦楽団 2012年日本公演 白鳥の湖 全2幕4場 日時:2012年02月09日13時00分 会場:東京文化会館 
- 
                                            公演12 ボリショイ・バレエ ボリショイ劇場管弦楽団 2012年日本公演 白鳥の湖 全2幕4場 日時:2012年02月09日18時30分 会場:東京文化会館 
- 
                                            公演13 ボリショイ・バレエ ボリショイ劇場管弦楽団 2012年日本公演 ライモンダ 全3幕 日時:2012年02月11日16時00分 会場:兵庫県立芸術文化センターKOBELCO 大ホール 
- 
                                            公演14 ボリショイ・バレエ ボリショイ劇場管弦楽団 2012年日本公演 白鳥の湖 全2幕4場 日時:2012年02月12日15時00分 会場:兵庫県立芸術文化センターKOBELCO 大ホール