- Performances -公演記録を探す
フリーワード:ベジャール、会場:フェスティバルホール で検索
-
デュポンと輝ける仲間たち 1986年8月 日本公演
・1986年08月07日18時30分
会場:大阪・フェスティバルホール
演目: ウィンク、ボンソワール、カンタダージォ、ラヴ・ソング、バクチIII、シャコンヌ、アゴン、チャイコフスキー・パ・ド・ドゥ、グラン・パ・クラシック、パリの炎、「エスメラルダ」よりパ・ド・ドゥ、ドン・...
-
バレエ・テアトル・フランセ・ド・ナンシー 日本公演 プログラムA
・1987年03月17日18時30分
会場:フェスティバルホール
演目: ストリングス、サロメ、ヴァスラフ、プルチネッラ
-
オーストラリア・バレエ団 1987年 日本公演 「バレエ・コンサート」
・1987年06月06日18時30分
会場:フェスティバルホール
演目: レ・シルフィード、ライモンダ 第3幕よりグラン・パ、ジゼル 第2幕より抜粋、グランド・タランテラ、オーパス5、グラン・パ・クラシック、失われた大地
-
シュツットガルト・バレエ団 1987年日本公演 「パリのよろこび」ほか
・1987年10月03日18時30分
会場:大阪フェスティバルホール
演目: パリのよろこび、モーツァルト・コンチェルト、ホルベアの時代から、ボレロ
-
第5回世界バレエフェスティバル Aプロ
・1988年08月02日18時30分
会場:フェスティバルホール
演目: 「ラ・ディーヴァ」(マリア・カラスの想い出)、メフィストのワルツ、スフィンクス、ラ・シルフィード、パキータ、ミラージュ、グラン・パ・クラシック、ビロング、オネーギン、ドン・キホーテ、オセロ、アル...
-
第5回世界バレエフェスティバル Bプロ
・1988年08月03日18時30分
会場:フェスティバルホール
演目: スパルタクス、ライト、葉は色あせて、レ・シルフィード、ディアーナとアクティオン、ドン・キホーテ、ノートルダム・ド・パリ、モーメンツ・シェアード、椿姫、海賊、デジール、「タイス」(「私のパヴロワ」...
-
モーリス・ベジャール・バレエ団 1988年日本公演 昭和63年度文化庁芸術祭協賛公演 「マルロー、あるいは神々の変貌」
・1988年11月09日18時30分
会場:フェスティバルホール
演目: マルロー、あるいは神々の変貌
-
モーリス・ベジャール・バレエ団 1988年日本公演 昭和63年度文化庁芸術祭協賛公演 「カンタータ106」「シェロー......」「レニングラードの想い出」
・1988年11月10日18時30分
会場:フェスティバルホール
演目: カンタータ第106番、パトリス・シェローが、三島とエヴァ・ペロンの出会いを演出する、レニングラードの想い出
-
モーリス・ベジャール・バレエ団 1988年日本公演 昭和63年度文化庁芸術祭協賛公演 「タラサ、われらの海」「讃歌」「そしてワルツ」「アレキサンダー」
・1988年11月11日18時30分
会場:フェスティバルホール
演目: タラサ、われらの海(七つのギリシャの踊り)、讃歌、そしてワルツ、アレキサンダー
-
チャイコフスキー記念東京バレエ団創立25周年記念公演(Ⅵ)「ボレロ」1990年日本公演
・1990年04月07日18時30分
会場:フェスティバルホール
演目: 舞楽、アダージェット、マリオネットの生と死、火の鳥、ボレロ
-
チャイコフスキー記念東京バレエ団創立25周年記念公演(Ⅵ)「ボレロ」1990年日本公演
・1990年04月08日14時00分
会場:フェスティバルホール
演目: 舞楽、アダージェット、マリオネットの生と死、火の鳥、ボレロ
-
マイヤ・プリセツカヤとソビエト・バレエのスターたち 1990年/日本公演
・1990年09月01日18時30分
会場:フェスティバルホール
演目: ジゼルより パ・ド・ドゥ、青い鳥(眠れる森の美女より)、エスメラルダより パ・ド・ドゥ、幻想、眠れる森の美女より パ・ド・ドゥ、海賊より パ・ド・ドゥ、ダラス・ブーリバより ゴパック、イサドラ、...
-
モーリス・ベジャール・バレエ団 1990年日本公演 「ピラミッド」
・1990年11月13日18時30分
会場:フェスティバルホール
演目: ピラミッド
-
モーリス・ベジャール・バレエ団 1990年日本公演 「組曲1.7.8.9」「ハムレット」「春の祭典」
・1990年11月14日18時30分
会場:フェスティバルホール
演目: 組曲1.7.8.9、ハムレット、春の祭典
-
第6回世界バレエフェスティバル Aプロ
・1991年07月30日18時30分
会場:フェスティバルホール
演目: ラ・シルフィード、アダージェット、クロワゼ、チャイコフスキー・パ・ド・ドゥ、旅、頭の中は牡牛でいっぱい、伝説、ジュノム協奏曲、レダと白鳥、ライモンダ、トゥオネラの白鳥、ザ・カブキ、海賊、紫陽花、...
-
FARUKH RUZIMATOV 1992 JAPAN
・1992年11月11日18時30分
会場:フェスティバルホール
演目: 「バヤデルカ」幻影の場からパ・ド・ドゥ、「眠りの森の美女」第3幕からグラン・パ・ド・ドゥ、「白鳥の湖」第2幕からグラン・アダージョ、パ・ド・カトル、アルビノーニのアダージョ、バクチ、「白鳥の湖」...
-
チャイコフスキー記念東京バレエ団創立30周年記念特別公演2 THE TOKYO BALLET BEJART GALAI
・1993年04月15日18時30分
会場:フェスティバルホール
演目: 火の鳥、エピソード、サロメ、春の祭典
-
チャイコフスキー記念東京バレエ団創立30周年記念特別公演2 THE TOKYO BALLET BEJART GALAI
・1993年04月16日18時30分
会場:フェスティバルホール
演目: 火の鳥、エピソード、サロメ、春の祭典
-
オールスター・バレエ・ガラ'93
・1993年12月13日18時30分
会場:フェスティバルホール
演目: Your Song(僕の歌は君の歌)、Don't Look Back、「黄金時代」からタンゴ、「ノートルダム・ド・パリ」から、「エスメラルダ」からエスメラルダのヴァリエーション、「エスメラルダ」...
-
マヤ・プリセツカヤ 舞台生活50周年記念 日本公演1994年
・1994年04月20日18時30分
会場:フェスティバルホール
演目: 「海賊」よりパ・ド・ドゥ、ノートルダム・ド・パリ、コサックの歌、「くるみ割り人形」よりパ・ド・ドゥ、「ドン・キホーテ」よりグラン・パ・ド・ドゥ、瀕死の白鳥、「白鳥の湖」第2幕、「ジゼル」第2幕、...