- Performances -公演記録を探す
作品:ゼンツァーノの花祭り で検索
-
マーゴ・フォンティン バレエ公演
・1963年09月08日18時30分
会場:厚生年金会館大ホール
演目: 「シルフィード」の第2幕より、シンフォニック・バリエーション、ジェンツァノの花祭り、「ドン・キホーテ」パ・ド・ドゥー、ガヤーネ
-
井上博文によるバレエ小劇場
・1968年07月18日19時00分
会場:イイノホール
演目: 妖精のプロローグ、パ・ド・トロワ、捨てられた人魚、ジェンツァーノの花祭り、フィナーレ
-
井上博文によるバレエ小劇場
・1968年07月19日19時00分
会場:イイノホール
演目: 妖精のプロローグ、パ・ド・トロワ、捨てられた人魚、ジェンツァーノの花祭り、フィナーレ
-
漆原宏樹 第一回バレエ・リサイタル
・1969年12月05日18時30分
会場:虎ノ門ホール
演目: モザイクII、鳥、海賊、ジエレッアーノの花祭り、ジプシー、パキータ、キャンバス
-
スターダンサーズ・バレエ 10周年記念合同公演
・1976年09月04日17時00分
会場:虎の門ホール
演目: 児童B・Cクラスによるバレエ組曲、児童Aクラスによるバレエ組曲、中学生によるバレエ組曲、A・B・Cクラスによるバレエ組曲、≪ジゼル≫より農民のパ・ド・ドゥ、≪眠れる森の美女≫より青い鳥、≪海賊≫...
-
井上博文によるバレエ劇場第20回公演
・1977年01月22日18時00分
会場:東京郵便貯金ホール
演目: ジゼル、ジェンツァーノの花祭り
-
井上博文によるバレエ劇場第20回公演
・1977年01月23日14時00分
会場:東京郵便貯金ホール
演目: 白鳥の湖(第二幕)、ロミオとジュリエット、パ・ド・カトル、グラン・パ・ド・ドウ(ドンキホーテより)、ジェンツァーノの花祭り
-
日本バレエ協会 第15回バレエ・フェスティバル
・1977年03月30日18時30分
会場:東京文化会館
演目: 遊戯、訣別の嘆息“ヴェエラを見ぬものはヴェエラを愛せぬ”、ジェンツァーノの花祭りより
-
日本バレエ協会 第15回バレエ・フェスティバル
・1977年03月31日18時30分
会場:東京文化会館
演目: 遊戯、訣別の嘆息“ヴェエラを見ぬものはヴェエラを愛せぬ”、ジェンツァーノの花祭りより
-
日本・アラブ親善エジプト・バレエ・フェスティバル カイロ国立バレエ団1977 「ショピニアーナ<全幕>」「バレエ・コンサート」「ロルキアーナ」
・1977年10月18日18時30分
会場:名古屋市民会館
演目: ショピニアーナ、ロルキアーナ、エジプトの提灯の踊り、『眠りの森の美女』よりパ・ド・ドウ、ジェンツァーノの花祭り、『海賊』よりグラン・パ・ド・ドウ、『ドン・キホーテ』よりパ・ド・ドゥ、エジプトの人...
-
日本バレエ協会 '79夏の定期公演11
・1979年07月21日17時30分
会場:虎の門ホール
演目: コッペリアより、コッペリアのパ・ド・ドゥ、レ・シルフィードよりプレリュード、忘れな草、恋風、白鳥の湖のパ・ド・フィアンセによる パ・ド・トロワ、ゼンツァーノの花祭り、エーリュシオン(オルフェウス...
-
第2回世界バレエフェスティバル プティパからベジャールまで 1979 プログラム・A
・1979年07月27日18時00分
会場:東京文化会館
演目: カント・アダージオ、「ドン・キホーテ」よりパ・ド・ドゥ、パガニーニ、デジャ・ヴュ、ソナチネ、ウィングボーン、「シンデレラ」よりパ・ド・ドゥ、アンダンテ、「眠れる森の美女」よりパ・ド・ドゥ、伝説(...
-
第2回世界バレエフェスティバル プティパからベジャールまで 1979 プログラム・A
・1979年07月28日18時00分
会場:東京文化会館
演目: カント・アダージオ、「ドン・キホーテ」よりパ・ド・ドゥ、パガニーニ、デジャ・ヴュ、ソナチネ、ウィングボーン、「シンデレラ」よりパ・ド・ドゥ、アンダンテ、「眠れる森の美女」よりパ・ド・ドゥ、伝説(...
-
第2回世界バレエフェスティバル プティパからベジャールまで 1979 プログラム・A
・1979年07月30日18時00分
会場:東京文化会館
演目: カント・アダージオ、「ドン・キホーテ」よりパ・ド・ドゥ、パガニーニ、デジャ・ヴュ、ソナチネ、ウィングボーン、「シンデレラ」よりパ・ド・ドゥ、アンダンテ、「眠れる森の美女」よりパ・ド・ドゥ、伝説(...
-
第2回世界バレエフェスティバル プティパからベジャールまで 1979 プログラム・A
・1979年07月31日18時00分
会場:東京文化会館
演目: カント・アダージオ、「ドン・キホーテ」よりパ・ド・ドゥ、パガニーニ、デジャ・ヴュ、ソナチネ、ウィングボーン、「シンデレラ」よりパ・ド・ドゥ、アンダンテ、「眠れる森の美女」よりパ・ド・ドゥ、伝説(...
-
第2回世界バレエフェスティバル プティパからベジャールまで 1979 プログラム・A
・1979年08月05日13時00分
会場:大阪フェスティバルホール
演目: カント・アダージオ、「ドン・キホーテ」よりパ・ド・ドゥ、パガニーニ、デジャ・ヴュ、ソナチネ、ウィングボーン、「シンデレラ」よりパ・ド・ドゥ、アンダンテ、「眠れる森の美女」よりパ・ド・ドゥ、伝説(...
-
日本バレエ協会 '82夏季定期公演14
・1982年07月17日15時00分
会場:郵便貯金会館ホール
演目: ボンジュール、愛の夢、コンチェルト・ロンド、トロワ・フルール、蝶、すすき野にて、噴水のほとりでの旅の画家の幻想、砂の舞い、ゼンツァーノの花祭り、仮面―浅き眠りの章―、海賊よりグラン・パ・ド・ドゥ...
-
第3回世界バレエ・フェスティバル 1982 Aプロ
・1982年07月19日18時30分
会場:東京文化会館
演目: 「エスメラルダ」よりパ・ド・ドゥ、伝説(レゲンデ)、トラペッド、「眠れる森の美女」よりパ・ド・ドゥ、「ジゼル」第2幕よりパ・ド・ドゥ、「白鳥の湖」第3幕より黒鳥のパ・ド・ドゥ、鳥、サムシング・ス...
-
第3回世界バレエ・フェスティバル 1982 Aプロ
・1982年07月20日18時30分
会場:東京文化会館
演目: 「エスメラルダ」よりパ・ド・ドゥ、伝説(レゲンデ)、トラペッド、「眠れる森の美女」よりパ・ド・ドゥ、「ジゼル」第2幕よりパ・ド・ドゥ、「白鳥の湖」第3幕より黒鳥のパ・ド・ドゥ、鳥、サムシング・ス...
-
第3回世界バレエ・フェスティバル 1982 Aプロ
・1982年07月21日18時30分
会場:東京文化会館
演目: 「エスメラルダ」よりパ・ド・ドゥ、伝説(レゲンデ)、トラペッド、「眠れる森の美女」よりパ・ド・ドゥ、「ジゼル」第2幕よりパ・ド・ドゥ、「白鳥の湖」第3幕より黒鳥のパ・ド・ドゥ、鳥、サムシング・ス...