- Performances -公演記録を探す
人物:下村由理恵 で検索
-
日本バレエ協会 '83夏季定期公演15
・1983年07月17日14時00分
会場:簡易保険ホール(五反田)
演目: INVITATION TO THE ORCHESTRA、インディオのハープ、まつり、ドン・キホーテより、気まぐれ、小組曲 美しきペルトの娘、海賊よりグラン・パ・ド・ドゥ、孑孑(ぼうふら)、白鳥の...
-
東京バレエセンター'86公演
・1986年07月03日18時30分
会場:東京郵便貯金ホール
演目: 前・横・後・一番、・・・・一日中、狐 葛の葉、モーツァルト毒殺説
-
芸術のまち・さっぽろ'86/文化庁芸術祭札幌公演 日本初演40周年記念 白鳥の湖
・1986年10月07日18時30分
会場:札幌市教育文化会館大ホール
演目: 白鳥の湖
-
芸術のまち・さっぽろ'86/文化庁芸術祭札幌公演 日本初演40周年記念 白鳥の湖
・1986年10月08日18時30分
会場:札幌市教育文化会館大ホール
演目: 白鳥の湖
-
昭和61年度芸術祭主催公演―日本初演40周年記念― 白鳥の湖
・1986年11月05日18時30分
会場:東京郵便貯金ホール
演目: 白鳥の湖
-
日本バレエ協会公演 第10回全国合同バレエの夕べ 1987
・1987年03月27日18時00分
会場:東京郵便貯金ホール
演目: 白鳥の歌、レ・エスパニョール、フライ・アウェイ、ジゼル 第2幕、パキータ、クラシカル・エチュード、コッペリア 第3幕より
-
第4回日本バレエ・フェスティバル
・1987年06月13日18時30分
会場:-
演目: デフィレ、グラン・パ・ド・フィアンセ、「白鳥の湖」より黒鳥のグラン・パ・ド・ドゥ、「ドン・キホーテ」よりグラン・パ・ド・ドゥ、顔のない女、「海賊」よりグラン・パ・ド・ドゥ、「ラ・シルフィード」よ...
-
第4回日本バレエ・フェスティバル
・1987年06月14日14時00分
会場:-
演目: デフィレ、グラン・パ・ド・フィアンセ、「白鳥の湖」より黒鳥のグラン・パ・ド・ドゥ、「海賊」よりグラン・パ・ド・ドゥ、「コッペリア」よりパ・ド・ドゥ、「エスメラルダ」よりグラン・パ・ド・ドゥ、「ラ...
-
東京バレエセンター'87公演
・1987年07月01日19時00分
会場:東京郵便貯金ホール
演目: バットマン タンジュ 狂想舞曲、充分に熟れた闇の淵、ザ・復活 ―ある神父の物語―
-
日本バレエ協会 '87夏季定期公演19
・1987年07月26日12時00分
会場:郵便貯金ホール
演目: 幻想、カノン、ジゼルより ペザント パ・ド・ドゥ、せむしの仔馬より 海の真珠、コッペリアより グラン・パ・ド・ドゥ、ラ・シルフィードよりパ・ド・ドゥ、気まぐれタイム、海賊よりグラン・パ・ド・ドゥ...
-
バレエ振付家を育てるパフォーマンス 9名の振付者による
・1987年12月02日18時30分
会場:虎ノ門ホール
演目: シンフォニア・アリアーガ、マチネーミュージカルIII、ピアノコンチェルトNo.1、道化の思い、赤い縁、ラ・ペリバリエーション、スノーマン、ラプソディ・イン・ブルー、構図
-
'88都民芸術フェスティバル参加 東京バレエ協議会新春特別公演
・1988年01月07日18時30分
会場:東京文化会館
演目: セレナーデ、アンブラッセ ル タン、シンフォニー・イン・D、パキータ
-
'88都民芸術フェスティバル参加 東京バレエ協議会新春特別公演
・1988年01月08日18時30分
会場:東京文化会館
演目: セレナーデ、アンブラッセ ル タン、シンフォニー・イン・D、パキータ
-
'88都民芸術フェスティバル参加 東京バレエ協議会新春特別公演
・1988年01月09日17時00分
会場:東京文化会館
演目: セレナーデ、アンブラッセ ル タン、シンフォニー・イン・D、パキータ
-
カナダ・ロイヤル・ウィニペグ・バレエ団日本公演 コンサートA 日本・カナダ友好バレエの夕べ
・1988年02月18日18時30分
会場:簡易保険ホール
演目: ブラームス・ヴァリエーション、アワ・ワルツ、ヌアージュ、ル・コンセール・パ・ド・ドゥ、ファイブ・タンゴ、ドン・キホーテ・パ・ド・ドゥ、ザ・ハンズ、三つの手のためのコンチェルト、私の愛した白い手(...
-
第5回日本バレエフェスティバル
・1988年06月11日18時00分
会場:簡易保険ホール
演目: デフィレ、グラン・パ・ド・フィアンセ、「くるみ割り人形」よりグラン・パ・ド・ドゥ、「ラ・シルフィード」よりパ・ド・ドゥ、「ライモンダ」よりグラン・パ・ド・ドゥ、「ジゼル」第2幕より パ・ド・ドゥ...
-
第5回日本バレエフェスティバル
・1988年06月12日15時00分
会場:簡易保険ホール
演目: デフィレ、グラン・パ・ド・フィアンセ、「ラ・シルフィード」よりパ・ド・ドゥ、晩夏、「ジゼル」第2幕より パ・ド・ドゥ、「ホフマン物語」より アントニアのパ・ド・ドゥ、「海賊」より グラン・パ・ド...
-
バレエ振付者によるバレエ公演'88 日本バレエ界を代表する振付者によるバレエ公演 バレエフェスティバルin大阪・名古屋
・1988年11月15日18時30分
会場:ピロティ(森の宮)
演目: 海へ、マイン・リープヒェン、ロミオとマキューショ、道、「時の世の流れ」my Giseiie
-
バレエ振付者によるバレエ公演'88 日本バレエ界を代表する振付者によるバレエ公演 バレエフェスティバルin大阪・名古屋
・1988年11月16日18時30分
会場:名古屋市民会館中ホール
演目: 海へ、マイン・リープヒェン、ロミオとマキューショ、道、「時の世の流れ」my Giseiie、「ジゼル」よりグラン・パ・ド・ドゥ
-
バレエ振付者によるバレエ公演'88 日本バレエ界を代表する振付者によるバレエ公演 バレエフェスティバルin大阪・名古屋
・1988年11月17日18時30分
会場:名古屋市民会館中ホール
演目: 海へ、マイン・リープヒェン、ロミオとマキューショ、道、「時の世の流れ」my Giseiie、「ジゼル」よりグラン・パ・ド・ドゥ